IRデザイン

  1. 他社事例とともに見る【人的資本レポート】

    2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対して、「人的資本」に…

  2. インクデザインのIPO支援サービス(伴走型デザインコンサルティング)

    インクデザインでは、上場企業のIRに関わるデザインコンサルティングだけでなく、これから上場…

  3. AI時代のIRサイトの在り方、作り方

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は、AIによって企業情報の取得方法も…

  4. 【2025年上半期】IR担当者必見!元IR担当者と振り返るIRトピックスまとめ

    早いもので2025年度も上半期が終わり、もう夏真っ盛りです。3月決算企業のIR担当者の皆さ…

  5. 【IRエディターが解説】IPO「成長可能性資料」を読み解く! vol.2

    IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツールの一つが…

  6. IRトレンド|統合報告書は「読む」から「体験する」ツールへ?!

    近年、企業価値を語る上で欠かせない存在となった統合報告書。単なる実績報告書ではなく、企業の…

  7. 【制作事例】株式会社資生堂様統合レポート2024

    インクデザイン株式会社では、株式会社資生堂様の統合レポート2024のデザイン制作を担当させていただ…

  8. 【2025年上半期】デザインを参考にしたい!決算説明資料まとめ

    デザイナーがピックアップした、決算説明資料の他社事例まとめ、2025年度上半期版で…

  9. IRまとめ記事のサムネ

    デザインを参考にしたい!IR資料まとめ【海外・その他編】

    本格的な夏がやってきましたね。今回は前回、前々回に引き続き。2025年上半期に自社のXにて…

  10. IRまとめ記事のサムネ

    デザインを参考にしたい!IR資料まとめ【海外・テクノロジー編】

    とても蒸し暑い日が続きますね。今回は前回に引き続き、2025年上半期に自社のXにて取り上げ…

  11. IRまとめ記事のサムネ

    デザインを参考にしたい!IR資料まとめ 【海外・ラグジュアリーブランド編】

    2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2025年上半期に自社…

  12. 【IRエディターが解説】IPO「成長可能性資料」を読み解く!わかりやすさと共感を生む資料とは?

    IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツールの一つが「成長可…

  13. 【制作事例】網屋様|決算説明資料

    今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&スケジュール…

  14. 【2025年上半期】社長が選ぶ!デザインを参考にしたい中期経営計画まとめ

    Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめです!ぜひ、IR資料作…

  15. デザイナーは意思決定の場にいるべき(経営の中心でデザインを叫ぶ)

    こんにちは。代表の鈴木です。今日は「経営における意思決定の現場にはデザイナーがいるべき!」…

  16. 【制作事例】神姫バス様|中期経営計画

    インクデザインは、神姫バス株式会社さまの中期経営計画作成をご支援しました。…

  17. 【IRブランディング連載①】IRブランディングには「ナラティブ」がなぜ大切か?

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。サイトの記事も973本目。2025年中には1,0…

  18. はじめての統合報告書作成にもおススメ!パワーポイントでつくる統合報告書特設ページ開設!

    IR領域に特化した当社ではPowerPoint形式による統合報告書制作サービスの紹…

  19. 【制作事例】御堂筋税理士法人様|統合報告書 / 中期経営計画スライド / OP動画

    未上場企業でも高まる統合報告書ニーズ企業がその財務情報だけではなく、環境・社会・ガバナンス…

  20. 日本のIR支援市場を読み解いてみた。2025春。

    こんにちは!インクデザインはデザイン会社でもあり、IR支援会社であるとも言えます。そんなI…

  21. 【お悩み別】最近の実績集|IR担当者の皆様へ

    2025年4月、東京証券取引所は上場企業に対し、IR(投資家向け広報)体制の整備を義務付け…

  22. ChatGPTの新機能「Deep Research」で統合報告書のトレンドをレポートしてもらった。

    皆さん、ChatGPT使っていますか?まさかジブリ調に加工した写真をSNSにアップするだけ…

  23. 【制作事例】鬼怒川ゴム工業株式会社様|CSRレポート

    近年、環境やCSRへの取り組みを発信することの重要性はますます高まっています。そんな中で発行される…

  24. 【最新】成長可能性資料を読んでみた(2025年3月)

    「事業計画及び成長可能性に関する事項」は、企業が株式を新規上場(IPO)する際や、成長戦略を示すた…

さらに記事を表示する
PAGE TOP