更新日:2025年1月31日
起業27日目
いろいろ考えてみた。
インクデザインは「ビジネスモデルの見える化」を軸にして、「すべての事業体」をターゲットに、各種ビジネスツールをワンストップで提供しています。 創業時に設定したインクデザインの見えるビジネスモデルはこのようなものです。
よくよく考えてみた結果・・ 「尖ってないな」とふと思いました。実際丸い図になっているし。 うーん。ベンチャーである以上、尖る部分がなければ勝負できないのではないか? より考えてみます。
一人で会社を始めたこと
プレゼンテーションの様子が掲載されました。
先日某所でプレゼンテーションを行わせていただきました。正直私、あまり話は…
いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…
起業130日目。起業してから太りました。確実に。飲むことが多くな…
株式会社えぽっく様発行の学生による会社情報誌「AXIS」の…
起業25日目ですが、キャンペーン情報をご案内します。2014年3月3…
北千住のノマドスポット紹介です。東口は東京電機大学の誘致&開発などによ…
起業102日目早くホームページを作りたいと思いつつ3ヶ月も、デフォル…
11月初旬に第37回「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞の…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…
インクデザインでは、決算資料や中期経営計画資料などの他にも、定…
2025.10.8
ずいぶんと過ごしやすい季節になりましたね。新しい環境に慣れた方も多いのではない…