更新日:2025年1月31日
起業27日目
いろいろ考えてみた。
インクデザインは「ビジネスモデルの見える化」を軸にして、「すべての事業体」をターゲットに、各種ビジネスツールをワンストップで提供しています。 創業時に設定したインクデザインの見えるビジネスモデルはこのようなものです。
よくよく考えてみた結果・・ 「尖ってないな」とふと思いました。実際丸い図になっているし。 うーん。ベンチャーである以上、尖る部分がなければ勝負できないのではないか? より考えてみます。
一人で会社を始めたこと
プレゼンテーションの様子が掲載されました。
先日、代表と話しまして6月一杯で産休に入ることとなりました。残りおよ…
仕事仲間からいただいた福岡土産です。ご飯のお供にとっても合いそう♪代表…
先日の取材では、茨城県大子町に行きました。大子町は、茨城県の北部に位置する…
起業116日目。よく勘違いされますが、このサイトはインクデザイン合同…
インクデザイン株式会社には、IRツールの企画・取材・執筆を…
先日、仕事帰りに「リズムアンドベタープレス」にふらりと呑みに。日中は印刷…
年度末ももうそろそろ先が見えてきました。今もなかなかしんどいですが、もう…
今日はco-labのプレゼン会&プチ忘年会。印刷会社を飛び出した…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…