とんがる。

起業27日目

いろいろ考えてみた。

インクデザインは「ビジネスモデルの見える化」を軸にして、「すべての事業体」をターゲットに、各種ビジネスツールをワンストップで提供しています。
創業時に設定したインクデザインの見えるビジネスモデルはこのようなものです。
002

よくよく考えてみた結果・・
「尖ってないな」とふと思いました。実際丸い図になっているし。
うーん。ベンチャーである以上、尖る部分がなければ勝負できないのではないか?
より考えてみます。

一人で会社を始めたこと

プレゼンテーションの様子が掲載されました。

関連記事

  1. 【スライド公開】茨城県立太田第一高等学校でのキャ…

    こんにちは。代表の鈴木です。2022年12月12日に茨城県…

  2. 写真を読んだ季節。

    アイキャッチの画像にひかれてアクセスいただいた方ありがとうございます(笑)…

  3. 【インクブログ】クリエイターズクラブの交流会に参…

    昨日8月23日に行われた、草加市の行政の方々・クリエイターの方々とすみだクリ…

  4. 【取材日記】話し手の熱量をそっくりそのまま伝えた…

    先日の取材では、日立市に訪れました。日立市は、東側に太平洋が広がり、西側に…

  5. [制作実績] 会社案内を作成させていただきました…

    株式会社イワムラ紙工様の会社案内を作成させていただきました。株式会社イワム…

  6. インクデザイン展のイベントを開催します!

    こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…

  7. 【インクブログ】年の瀬ということで、incdes…

    年の瀬ということで、incdesignの代表 潤さんに2017についてトーク…

  8. 提出・ドキドキ

    起業127日目。デザイン案を提出するときはドキドキします。考え方…

PAGE TOP