タスク管理

更新日:2020年3月26日

スクリーンショット-2014-04-23-23.01.39
怒涛の年度末をなんとか乗り切り、少し落ち着いてきましたが、また、いろいろ動きがでてきました。
本当にありがたいことです。

ところで、タスク管理はどうしていますか?
私はここ数年、メールにて管理しています。
メールはフィルタにかけずに、すべて受信フォルダに入るようにして、処理や作業が完了したらそれぞれのクライアントや、プロジェクトのフォルダに移動するようにしています。
電話や口頭で発生したタスクは自分宛にメールを送ることにしています。
ただ、最近は連絡手段が、メールだけでなく、FacebookやLINEと多岐に渡るようになってきて煩雑になってきました。
なので、思い切って、連絡手段をメール・・それも一つのアドレスに集約しようとしている最中です。
ITの進化は利便性をもたらしたけど、使い方によっては、踊らされるだけなので、シンプルになるように心がけています。

※Macのメーラーって決定版ないですね・・・
今はThunderbird使っていますが満足はしてないです・・

柳のように・・

信じられないだろう?これでも北千住なんだぜ。

関連記事

  1. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.7

    春になってスマホのカレンダーアプリにひとこと日記を始めてみました。忙しさに…

  2. 生活のいろ|6月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  3. 本当にどうでもいいことですが・・

    携帯の機種変更で悩んでいます。普通に考えれば iPhoneなのですが、…

  4. もっといろいろ考えてみた。。

    起業76日目。僕が社長になってはじめてわかったいくつかの大切なこと。また…

  5. 専門家

    起業117日目。さて、来月より少し大幅に(どっち?)会社として動きが…

  6. 【インクブログ】会社をデザインする会社

    「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、…

  7. ポンテポルタ合同会社

    相変わらず、ポンテポルタで検索されている方の流入が多いですね。あとは、合…

  8. 【インクブログ】社会問題となる晩婚化を解決できる…

    「現場で働く若い社員の既婚率が低いんです。」......先日、とある企…

PAGE TOP