価値

更新日:2025年1月31日

起業20日目。

歳のせいか涙腺が弱くなるようなことがしばしばあります。

現在手がけているデザイン案件もちょっと落ち着き、なんとか慣れてきた感じはあります。でも、12月はまだしも、来年からの受注があまり見えておらず、業界的にも1月は落ちる時期なので、不安は募ります。どうしても受注産業なので、待ちのスタンスになってしまいます。すこしづつでも種を蒔き続けていかないと。

前の会社は総合印刷会社なので、小さな会社ではありませんでした。
例えば、本当に例えばですが、〜億とか〜千万単位の話は珍しいことではありませんでした。
誤解を恐れずに言うなら、1万円程度の仕事はどこか心のなかで「1万円ぐらい」という無意識な感覚があったというか、麻痺していた部分もあったのかもしれません。

今、一人で起業して、数千万円規模の売上なんて夢物語です。
業種的にも、ある日バカ売れして一攫千金的なビジネスモデルではないです。
日々の1万円・千円・百円・十円・一円の重みがどれだけ重いか。
今までどれだけぬるま湯に浸かってきたのか、身を持って味わっています。
1日1日、1円1円を大切に。
この気持を忘れないようにしたいと思います。

 

ががががーん。

キャッシュアウト

関連記事

  1. デザイン顧問

    今日は1日デザインの顧問をやらせてもらっている印刷会社の訪問でした。…

  2. 【インクブログ】業種別クリエイティブ「バイオ・創…

    インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較することが多いです…

  3. 【制作実績】会社案内パワーポイントスライド

    人事制度、組織開発に関わる課題の専門コンサルティングを提供…

  4. はじめての・・

    実は今日、会社としてはじめての給料を支給いたしました。初任給?起業前…

  5. 社内の案件管理全部Notionに変えてみた<立ち…

    はじめに探しているデータが見つからない。情報を持っている担…

  6. 2024年4月、障害者差別解消法改正でWebサイ…

    障害者差別解消法改正に対する対応今、ウェブ業界やクライアン…

  7. [どうする?パワーポイントのスライド比率]202…

    日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…

  8. Photoshop CC 2021 新機能

    Adobe MAX 2020に合わせてPhotoshop 2020 年 …

PAGE TOP