更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
2020年5月のゴールデンウィーク。COVID-19(新型コロナウ…
こんにちは代表の鈴木です。昨年、一昨年とコロナ禍で僕たちの仕事の内…
開業にむけて、名刺を配る機会が増えたからだと思いますが、このHPを見ていただ…
本日、2014年5月20日(火)第1回目作戦会議です。お客様に、我社…
起業68日目。そう、ノマドワークに特に思うことはなかったのですが、一…
数ヶ月前に割りと近所にT-SITEができまして、たまに、足を運んでいます…
今年度 最終日でございます。先の見えないタスクの海で、溺死寸前(って…
先日、山手線の新しい車両に乗りました。紙の広告が減って、新しいタイプの液晶…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…