更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
ふと、不安に襲われます。起業したはいいものの、うまくいかなかったら。…
起業127日目。デザイン案を提出するときはドキドキします。考え方…
代表の鈴木です!今日は3連休の真ん中でしたが朝から10YC様の新商品の撮影…
ハードな一週間、ダビーな雰囲気でふるさとのビールで乾杯です。そして溢れ…
起業118日目。印刷案件の場合、予算に余裕があれば、できるだけいい紙…
東京都内での新型コロナウィルスの感染拡大に備え、緊急事態宣言が発令される事…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
某社サイトの更新に使用するCMSが新しいものに切り替わるということで、…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…