画一化

更新日:2013年12月19日

起業49日目

この近年いままでの常識が凄いスピードで変化しているような気がする。
企業によって自分のライフスタイルが一変したこともあるが、
やっぱり世の中変化している。
なんか豊かさの価値が変化しているというか。
画一化されたものに対するアンチテーゼ、
つまり自分らしくという考えが、豊かさの源泉になっているような
なんかそんな感覚。

それがいいか悪いかというのは言えないことだけど、
ハングリーに尖ることは生き抜くためには必要かと思う。

なんてね。

雑記

インキュベーションオフィス

関連記事

  1. 新宿駅

    【インクブログ】コーポレートサイトの打ち合わせで…

    本日は新宿でしゅーりょー。とある会社様のコーポレートサイトの打ち合わせで…

  2. インターネット番組に出演しました。

    先日、北千住を中心に発信しているCwave様の番組に出演させていただきました…

  3. 自戒を込めて。

    起業をめざすにあたり、環境がかわったり、人との付き合いが広がったり、機材が増…

  4. 紺屋の白袴

    自社Webサイトを作りたい。いや、つくらなければ。いや、つくるぞ!…

  5. 【インクブログ】プログラミングオンライン学習サイ…

    最近このことを知ったのですが、プログラミングオンライン学習サイト、CODEP…

  6. エイプリルフール

    さて、今年の4/1にはFacebookで↑↑↑このような↑↑↑エイプリル…

  7. facebookページ

    合間でfacebookのページを作ってみたのですが、これが結構わからんですね…

  8. 【GWも】ゴールデンウィーク休暇期間のお知らせ【…

    インクデザインは明日から5月6日までゴールデンウィーク休暇期間に入ります…

PAGE TOP