画一化

更新日:2013年12月19日

起業49日目

この近年いままでの常識が凄いスピードで変化しているような気がする。
企業によって自分のライフスタイルが一変したこともあるが、
やっぱり世の中変化している。
なんか豊かさの価値が変化しているというか。
画一化されたものに対するアンチテーゼ、
つまり自分らしくという考えが、豊かさの源泉になっているような
なんかそんな感覚。

それがいいか悪いかというのは言えないことだけど、
ハングリーに尖ることは生き抜くためには必要かと思う。

なんてね。

雑記

インキュベーションオフィス

関連記事

  1. 旅の仲間

    起業46日目週末は同期の起業仲間との勉強会と忘年会に行く。最も悩…

  2. 【インクブログ】会社をデザインする会社

    「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、…

  3. 【インクブログ】ESGって知っていますか?

    ESGって知っていますか?CSR(corporate social …

  4. 【インクブログ】co-lab墨田亀沢で「デザイン…

    先日、co-lab墨田亀沢で「デザイン経営」を勉強する会が開かれました。もの…

  5. 【インクブログ】co-lab英会話!

    昨日からスタートしたco-lab英会話!インクデザイン からも2名参戦してお…

  6. 新しい椅子

    【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.9

    本日、椅子が届きました!一日中座って作業の日も少なくないデザイナーの私達…

  7. 取材日記:インタビューで見えてくる想いの深さと広…

    先日の取材では、茨城県北地域にあるドローンスクール&キャン…

  8. 制作実績

    起業39日目ここまで見事にデザイン会社なのに、デザインの話ないですね…

PAGE TOP