更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
ここ最近何かと話題になるAI。みなさんはいくつご存知ですか?調べて…
プリント基板のネット通販サイト「P版.com(ピーバンドットコム)」を軸に…
先日の取材では茨城県大洗町に伺いました。取材現場の大洗駅までは、JR水戸駅…
昨日は新潟県糸魚川市でWebサイトで使用する写真の撮影でした。実は…
「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、…
代表の鈴木です!今日は3連休の真ん中でしたが朝から10YC様の新商品の撮影…
Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…
誰ん家?一家団らんの中のインクデザイン。今日は新人歓迎会、お寿司屋…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…
インクデザインでは、決算資料や中期経営計画資料などの他にも、定…