更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
株式会社おとも様のコポレートイラストレーションを制作させて…
起業16日目です。昨日はうれしいような困ったような微妙な出来事があり…
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
起業124日目。インクデザインが入居しているインキュベーション施設「…
少し前になりますが、一部上場企業様が新規で設立された子会社様のロゴマーク、W…
鈴木です!インクデザインでは、業務に直接関係ないインプットや自己啓発のた…
入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…
インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…