更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
本日よりインクデザイン合同会社は第8期目を迎えます。まずは、7年間…
株式会社カゼグミさんのブランディングの一貫として、ロゴと名刺を作成さ…
先日某所でプレゼンテーションを行わせていただきました。正直私、あまり話は…
インクデザインではIR関連の実績は基本未公開のために、全てが公開出来るよう…
起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…
Apple Watchを使い始めて3週間ほど経ちました。自分以外で使ってい…
連休をはさみましたので、オフィスを移転して実質1週間経ちます。単なる場…
これから書くことはあくまで私の考えであり、他の会社や世…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…