更新日:2025年1月31日
先日、バックアップが大切と言っていたばかりですが、愛用のメインマシンのMacbookAirが天に召されてしましました。 自転車で自爆して転んだ際にぐんにゃりといってしまい、再起不能に陥ってしましました。ショック! でも、自身の身体は無事だったことと、データのバックアップと予備マシンのセッティングはぬかりなかったので、大きな出費があった以外は大事にいたらずにすみました。 まぁしゃーない。
バックアップ
まだWordPressのデフォルトテーマのママです。
先日の取材では茨城県の大子町に伺いました。大子町は、福島県と栃木県との県境…
昨今、価値創造プロセスは難解になってきて、これから作成を取り組むに…
先週、足立区の創業支援施設の入居企業と卒業企業の交流会に参加しました。3…
仕事をしているとガッシャンガッシャンと活版印刷の音が聞こえたので、何を印刷し…
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。むしろ芯がない…
東京未来大学福祉保育専門学校様にご依頼いただき、入試案内送付用のしおりを作成…
東京で蛍を見ることができると聞いて、足立区の生物園へ行ってまいりました。キ…
起業98日目。今日はいろんなことがあった。いやそんなにたいしたこ…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…
2025.09.1
いつもインクデザインのサイトをご覧いただきありがとうございます…
インクデザインでは、上場企業のIRに関わるデザインコンサルティングだけ…
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は、AIによって…
2025.08.29
早いもので2025年度も上半期が終わり、もう夏真っ盛りです。3月決算企…