更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…
起業47日目いろいろな要因がありまして、来年、スピード感のある経営に…
昨日8月23日に行われた、草加市の行政の方々・クリエイターの方々とすみだクリ…
3月31日。日々を振り返ってみて、何もなかった、という日はありません。しか…
先日、インクデザインが運営する茨城県企業の想いを伝えるメディア「いばしごと…
台東、荒川、足立、墨田、葛飾の5区連携産業活性化プロジェクト「TASK」…
こんにちは、新人デザイナーはるかです!8/16〜8/31に小美玉市…
ここ最近何かと話題になるAI。みなさんはいくつご存知ですか?調べて…
2025.10.6
「IRを強化したいけれども何からやっていいかわからない」という声を伺う…
2025.10.3
近年、企業が発行するレポートの種類が増えています。統合報告書、…
2025.09.28
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!インクデザインでは、…
2025.09.24
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は今インクデザインで取り…
2025.09.19
インクデザインは、IRブランディングの専門家として、数字だけで…