履歴書

更新日:2025年1月31日

起業34日目。
慣れてきたことが一番危ないといいます。
気をつけなければ。

会社を辞めて、転職をするわけでもないので、面接をしたりとか、履歴書を書いたりとかもうないだろうなと思っていましたが、とんでもななかったです。
現在の東京電機大学のインキュベーション施設の入居や、銀行取引、お客様との取引等々で、必要になってきます。
まぁ、世の中に一人で出て行って、信用もないので、当たり前といえば当たり前です。

会社案内制作のご案内(モニター募集)

個人として、会社として

関連記事

  1. 【インクブログ】ワーママのつぶやきin incd…

    世間では働くママをワーママと言うらしいです。私も働くママ…

  2. タスク管理

    怒涛の年度末をなんとか乗り切り、少し落ち着いてきましたが、また、いろいろ動…

  3. 【インクブログ】2018年用年賀状の入稿をいたし…

    2018年用年賀状の入稿をいたしました!今回は特色(シルバー&蛍…

  4. 中小企業における「ブランディング」と「ガバナンス…

    中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?…

  5. 【インクブログ】連休明け、気分を入れ替えて頑張り…

    おはようございます☀皆さんはゴールデンウィーク如何お過ごし…

  6. [制作実績]製造業様Webサイト

    先日になりますが、グローバルに展開される中堅製造業様のWebサイトをリニュー…

  7. 新年度ですね。

    世の中新年度ですね。学生の街北千住もフレッシュな香りで満ち溢れていました…

  8. 【インクブログ】サイトウアケミさんの個展「KAK…

    先日、インクスタッフ総出+co-labの越村さんとでサイトウアケミさんの個展…

PAGE TOP