更新日:2025年1月31日
私の場合、前職を退職をした次の日から、事業を開業しました。 前の仕事と同じ内容なので、私の場合はそうせざるを得ない部分もありましたが、 気が抜けることなく、スタートアップできたので、よかったかなと思っています。 でも心残りなのが、失業保険・・15年間払い続けてきたのに、なんの恩恵も受けることがないまま縁のない世界に飛び込んでしまいました。 すこしだけでも欲しかったよ。
Wimax2+
開業7日目
ある晩、製造業の中小企業を経営するアキラは、事業に関して悩んでいた…
【本日より】スカイツリーのふもとで栄える、ソラマチはまちどころにて。Tシャ…
起業222日目。ゾロ目ですね。縁起いい!さて、インクデザインでは…
6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…
インクデザイン株式会社には、IRツールの企画・取材・執筆を…
別にノマドワークを推進しているわけでも、そうなりたいわけでもないですが、…
業務とは関係ありませんが、先日横浜トリエンナーレ2017を観に行きました。…
先日に続き、地元テイクアウトを持ち寄ってのランチmtgでした。…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…