更新日:2025年1月31日
私の場合、前職を退職をした次の日から、事業を開業しました。 前の仕事と同じ内容なので、私の場合はそうせざるを得ない部分もありましたが、 気が抜けることなく、スタートアップできたので、よかったかなと思っています。 でも心残りなのが、失業保険・・15年間払い続けてきたのに、なんの恩恵も受けることがないまま縁のない世界に飛び込んでしまいました。 すこしだけでも欲しかったよ。
Wimax2+
開業7日目
なにかとバタバタです・・今日はしかも珍しくこれから出張なので、輪をか…
新年あけましておめでとうございます!今年もインクデザインをよろしくお願いし…
起業48日目。もう今年も10日とちょいですね。朝から隣駅の活…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
本日、co-lab墨田亀沢:re-printingさんにて、入会契約をと…
小学生には、毎日宿題というものがあります。本人たちも、先に…
インクデザイン合同会社では只今デザイナーの募集をしています。・グラフ…
現在募集中の創業補助金http://www.sogyo-tokyo.jp…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…
2025.09.1
いつもインクデザインのサイトをご覧いただきありがとうございます…
インクデザインでは、上場企業のIRに関わるデザインコンサルティングだけ…
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は、AIによって…
2025.08.29
早いもので2025年度も上半期が終わり、もう夏真っ盛りです。3月決算企…