更新日:2025年1月31日
私の場合、前職を退職をした次の日から、事業を開業しました。 前の仕事と同じ内容なので、私の場合はそうせざるを得ない部分もありましたが、 気が抜けることなく、スタートアップできたので、よかったかなと思っています。 でも心残りなのが、失業保険・・15年間払い続けてきたのに、なんの恩恵も受けることがないまま縁のない世界に飛び込んでしまいました。 すこしだけでも欲しかったよ。
Wimax2+
開業7日目
デザイナー 仕事と家庭の両立そんな検索ワードでこのサイト(ブログ)を…
約1週間ほど前からco-labの共有スペースに置かれている福々おみくじキャン…
インクデザインは来月より移転します。企業として進化しつづけるため…
本日、2014年6月2日(火)第2回目作戦会議です。テーマはコンセプト。…
先日、co-lab墨田亀沢で「デザイン経営」を勉強する会が開かれました。もの…
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわ…
インクデザイン株式会社は、2024年11月1日をもって下記に本店を…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…
インクデザインでは、決算資料や中期経営計画資料などの他にも、定…
2025.10.8
ずいぶんと過ごしやすい季節になりましたね。新しい環境に慣れた方も多いのではない…