[ID]ドメイン。

更新日:2014年5月7日

SNSでの告知効果も終わり。
またまた通常のPV数に戻ってしましました。

ところで、起業家、これから起業を考える皆様。
ドメインってどうしてますか?
事業ドメインのことではなく、
www.incdesign.jp
のようなインターネットドメインのことです。
これ、けっこう知らないと後で揉めることがあるのですが、
インターネットドメインは自身の企業(個人事業主は自分自身)で
所有(契約)するようにしてください。

ホームページ制作会社の中には
ドメインの取得代行と言いつつ、そのホームページ制作会社の所有物としてドメインを取得して、
依頼者に貸す・・ようは又貸しですね。

規約によっては問題はないと思いますが、
後々もめる話も多く聞きますし、そのホームページ制作会社がなくなってしまったら、
どうしようもなくなりますので。。

できれば、頑張って勉強してサーバーとドメインの契約はご自身で行ったほうがよいかと思います。
逆に、今の時代その程度のIT知識がなければ、起業して事業を継続するのにはハードルが高いと思います。

[メンバー紹介]代表取締役:鈴木潤

インキュベーションデザインとは?

関連記事

  1. 新人インターンが挑戦!初めてのサステナ用語 vo…

    こんにちは、入社したての新人です。非常に親切で素敵なインクの方々のおかげで…

  2. 仕事をなめらかに進めるためのフォルダ階層整備

    はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン…

  3. 時間はだれにも平等。

    よく聞く言葉ですが、起業を目指すようになって身にしみています。一人での起…

  4. 2024年締めくくり! 納会レポート

    昨年末、移転したばかりの新オフィスで納会を開催しました。今回はそ…

  5. デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15…

    印刷会社様webサイトの案件をご相談頂きましたので、イイと思った印…

  6. [制作実績]製造業様Webサイト

    先日になりますが、グローバルに展開される中堅製造業様のWebサイトをリニュー…

  7. とんがる。

    起業27日目いろいろ考えてみた。インクデザインは「ビジネスモデルの見…

  8. 【インクブログ】ずっと書道の道具だと思っていたも…

    一体いくつまで「いや〜、もうXX年も生きてきたのに知らなかったわ〜」と…

PAGE TOP