「ツイッター創業物語」を読んでみた。

更新日:2020年3月26日

51KnUIwXAKL._SL500_AA300_

相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。

Bloggerを成功させGoogleに売却したエブ、そして、エブに惹かれて集まった、ノア、ジャック、ビズ・・友情と裏切り・・
彼らの夢と想いは今のTwitterを見ると順調に達成されたかに思えるが、
短期間にCEOがクーデター的に交代になった現状を赤裸々に描いています。

Twitter創業者達はもともと、金や利権のためにTwitterを創業して、拡大したわけではないのは本書から伝わってきますが、

富が人を変えるのではなく、その人の本性が拡大されるだけ

という最後のビズの言葉が胸に刺さりました。
(ジャックを風刺するようなリードの仕方でしたでしたが・・)

起業家必読だと思います。

ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り

コーポレートサイトを開設してみた。

第2回 作戦会議 -コンセプト-

関連記事

  1. 雑記

    起業41日目。いろいろあった。常々、起業家ってみんな楽しそうに仕…

  2. [半年経って]合同会社ってどう?

    弊社は「合同会社」という法人形態で起業しました。起業当初から「合同会…

  3. 【インクブログ】年内営業最終日

    今日はインクデザインの年内営業最終日でした。皆様、一年間大変お世話にな…

  4. 2年経ちました。

    2年前の今日、会社員を辞めて翌日からインクデザインの営業を始めたので、ち…

  5. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.11…

    Google ハングアウトでランチミーティング先日、社内ランチミーティ…

  6. 【インクブログ】夏の宵 マニアが集う スミカメゼ…

    夏の宵 マニアが集う スミカメゼミ...すみません、知性を抑えきれずに一…

  7. さくらと距離感

    運動不足解消とリフレッシュを兼ねて、リモートワーク中のスタッフに、…

  8. 採用情報 0221

    インクデザイン合同会社では只今デザイナーの募集をしています。・グラフ…

PAGE TOP