「ツイッター創業物語」を読んでみた。

更新日:2020年3月26日

51KnUIwXAKL._SL500_AA300_

相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。

Bloggerを成功させGoogleに売却したエブ、そして、エブに惹かれて集まった、ノア、ジャック、ビズ・・友情と裏切り・・
彼らの夢と想いは今のTwitterを見ると順調に達成されたかに思えるが、
短期間にCEOがクーデター的に交代になった現状を赤裸々に描いています。

Twitter創業者達はもともと、金や利権のためにTwitterを創業して、拡大したわけではないのは本書から伝わってきますが、

富が人を変えるのではなく、その人の本性が拡大されるだけ

という最後のビズの言葉が胸に刺さりました。
(ジャックを風刺するようなリードの仕方でしたでしたが・・)

起業家必読だと思います。

ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り

コーポレートサイトを開設してみた。

第2回 作戦会議 -コンセプト-

関連記事

  1. 生活のいろ|1月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  2. 福岡土産

    ごはんのお供

    仕事仲間からいただいた福岡土産です。ご飯のお供にとっても合いそう♪代表…

  3. 【プレゼンデータ】InDesignのススメ

    デザイナーにとって命綱ともいえる、制作アプリケーション。とくにAdobe製…

  4. 青い空

    【インクブログ】雲ひとつない青空

    東京は梅雨明けしたというのに曇り続きですね。先日、雲ひとつない青空をただ…

  5. ブランディングについて

    こんにちは!代表の鈴木です。今日はインクデザインのブランディングに対しての…

  6. 読み返してみた。そして・・

    今日もポンテポルタからお届けです!ちょっとテンプレをカスタマ…

  7. 一波去って

    起業222日目。ゾロ目ですね。縁起いい!さて、インクデザインでは…

  8. インキュベーションデザイン

    起業129日目インキュベーションデザインが結構動きがでてきました。…

PAGE TOP