コーポレートサイトを開設してみた。

更新日:2020年3月26日

ss0531

昨日ポストしたように、incdesign.co.jpのドメインを取得したので、ほうっておくのももったいないので、コーポレートサイトを開設してみた。

incdesign.co.jp

よかったら見てください。

このサイトはインクデザインのパブリシティサイトとして、今まで通りに更新を続けていきます。

一見、派手な感じがしますが、作るのは簡単です。

fullPage.jsというjqueryのプラグインを使用することで、ひとつのdivを1ページのような感じで、スクロールで切り替える事ができます。

サンプルが豊富で、シンプルな構成なので、サンプルをカスタムするだけでもそれなりのページがせきます。

このあたりにもっと詳しい使い方が書いてあります。
http://sleepingegg.net/tips/fullpage-js/

コーポレートサイト

「ツイッター創業物語」を読んでみた。

関連記事

  1. LLCってどう??その2

    安い航空会社のことではありません。合同会社のことです。…

  2. インクデザインのロゴの入ったキックターゲット

    【インクブログ】フウガドールすみだのホームゲーム…

    インクデザインが本当に少しだけ協賛しているフウガドールすみだのホーム…

  3. [制作実績]名刺・コーポレートマーク[インキュベ…

    設立されたばかりのプライムみず穂株式会社様のコーポレート…

  4. 【インクブログ】撮影案件が増えているインクデザイ…

    このところ、撮影案件が増えているインクデザインです。先日は、とある企業様の…

  5. 雑記(経営者目線)

    起業55日目。改めて見返すと、このブログ、どちらかというと経営者とい…

  6. 時間はだれにも平等。

    よく聞く言葉ですが、起業を目指すようになって身にしみています。一人での起…

  7. 【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン【インフォグラフィック】

    【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン…

    3月下旬から大手携帯キャリアが発表した新料金プランの申し込みが始まりました…

  8. 起業前、会計は不安だった。

    ここのところ、いろいろとバタバタでした。いや、まだまだ…

PAGE TOP