コーポレートサイトを開設してみた。

更新日:2020年3月26日

ss0531

昨日ポストしたように、incdesign.co.jpのドメインを取得したので、ほうっておくのももったいないので、コーポレートサイトを開設してみた。

incdesign.co.jp

よかったら見てください。

このサイトはインクデザインのパブリシティサイトとして、今まで通りに更新を続けていきます。

一見、派手な感じがしますが、作るのは簡単です。

fullPage.jsというjqueryのプラグインを使用することで、ひとつのdivを1ページのような感じで、スクロールで切り替える事ができます。

サンプルが豊富で、シンプルな構成なので、サンプルをカスタムするだけでもそれなりのページがせきます。

このあたりにもっと詳しい使い方が書いてあります。
http://sleepingegg.net/tips/fullpage-js/

コーポレートサイト

「ツイッター創業物語」を読んでみた。

関連記事

  1. PHPのきほん

    Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…

  2. 【インクブログ】業種別クリエイティブ「バイオ・創…

    インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較することが多いです…

  3. デザイン顧問

    今日は1日デザインの顧問をやらせてもらっている印刷会社の訪問でした。…

  4. テレビの収録

    【インクブログ】co-lab墨田亀沢ではテレビの…

    このところ、co-lab墨田亀沢ではテレビの収録がつづいてます。今日もレポ…

  5. 【イベントレポート】インクデザイン展TALK!〜…

    現地参加型トークイベントの企画・運営に携わって感じたことこんにちは…

  6. 【インクブログ】3月から新しくデザイナーとしてイ…

    3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりましたみかげと申…

  7. 2023年6月1日の社内報(ビジネスがわかるデザ…

    おはようございます。代表の鈴木です。今日はインクデザインにとっても…

  8. 取材日記:写真ビギナーが行く!はじめてのポートレ…

    皆さまいかがお過ごしでしょうか。入社2年目のなつみです。早くも9月も下旬に…

PAGE TOP