セルフブランディング

更新日:2025年1月31日

起業28日目。

昨日は、開業直後から進行していた案件が校了になり、印刷会社に入稿。
一区切り。
夜は、起業家の集まりでのプチセミナーで、
名刺とセフルブランディングに関わる話を聞く。

どうも自分(弊社)はセルフブランディングがいまいちできていない。
というか煮詰まっている感がある。
イコール、ビジネスモデルやターゲットが明確になっていないということか・・とんがった部分がないとうことか・・

インクデザインの場合、ベンチャーのデザイン会社だけど、
「おもしろさ」を追求して提供する会社ではないと思う。
「ビジネスモデルの可視化」をキーワードに「誠実感」や「信頼感」を付与するような感じ。
「堅さ」が売りのような気もする。
その中でもとんがった部分やインパクトがあればいいかなと考える。
試行錯誤というか迷走してみます。

会計簿記

起業してから1ヶ月が経ちました。

関連記事

  1. 【インクブログ】サイトウアケミさんの個展「KAK…

    先日、インクスタッフ総出+co-labの越村さんとでサイトウアケミさんの個展…

  2. とーしほうじん?

    【インクブログ】業界別クリエイティブ

    最近、ある投資法人のサイトデザイン提案をする機会がありました。「投資…

  3. サイト更新

    ホームページをリニューアルしようと7月にプロモーションビデオを撮ってもら…

  4. インキュベーションデザイン

    起業129日目インキュベーションデザインが結構動きがでてきました。…

  5. 図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

    図解の第二弾としまして、『ビジネスの武器としてのデザイン』を公開します。…

  6. 新人でもわかる!IR基本用語をやさしく解説

    こんにちは。入社3年目のHARUKAです!インクデザインで…

  7. いかれたMacBookAir

    先日、バックアップが大切と言っていたばかりですが、愛用のメインマシンのMa…

  8. 生活のいろ|1月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

PAGE TOP