価値

更新日:2025年1月31日

起業20日目。

歳のせいか涙腺が弱くなるようなことがしばしばあります。

現在手がけているデザイン案件もちょっと落ち着き、なんとか慣れてきた感じはあります。でも、12月はまだしも、来年からの受注があまり見えておらず、業界的にも1月は落ちる時期なので、不安は募ります。どうしても受注産業なので、待ちのスタンスになってしまいます。すこしづつでも種を蒔き続けていかないと。

前の会社は総合印刷会社なので、小さな会社ではありませんでした。
例えば、本当に例えばですが、〜億とか〜千万単位の話は珍しいことではありませんでした。
誤解を恐れずに言うなら、1万円程度の仕事はどこか心のなかで「1万円ぐらい」という無意識な感覚があったというか、麻痺していた部分もあったのかもしれません。

今、一人で起業して、数千万円規模の売上なんて夢物語です。
業種的にも、ある日バカ売れして一攫千金的なビジネスモデルではないです。
日々の1万円・千円・百円・十円・一円の重みがどれだけ重いか。
今までどれだけぬるま湯に浸かってきたのか、身を持って味わっています。
1日1日、1円1円を大切に。
この気持を忘れないようにしたいと思います。

 

ががががーん。

キャッシュアウト

関連記事

  1. 生活のいろいろ|8月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  2. 20人の会社が1年で10人増えたらどうなった?(…

    こんにちは。代表の鈴木です。ありがたいことに、インクデザインはこの…

  3. co-lab墨田亀沢

    昨日、クリエイター専門のシェアオフィス、co-lab墨田…

  4. キャッシュ・フロー

    起業8日目覚悟はしていましたが、やはり開業直後のキャッシュ・フローは…

  5. Incdesign

    第8期目に際して

    本日よりインクデザイン合同会社は第8期目を迎えます。まずは、7年間…

  6. テレワークについて

    インクデザインでは今週から基本全員テレワークで仕事をすることになり…

  7. 弊社代表鈴木が登壇します。

    1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…

  8. プロモーション撮影の打ち合わせ

    【インクブログ】プロモーション撮影の打ち合わせ

    インクデザインのプロモーション撮影の打ち合わせ。撮影は「あだち工場男子」でお…

PAGE TOP