理念。

更新日:2025年1月31日

弊社の大きな理念として

design for good social
誰もが自分らしく生きることができる世の中をデザインする

という想いがあります。

その想いを、提供できるサービスとして具体化した際に、
経済が活況することで元気な世の中を目指す。そのためのサービスとして、ビジネスに必要なツールを提供する。
というのが営業としてコンセプトです。
社名もそれにちなみ、inc(法人・企業・事業体)のためのデザインと名づけました。

さらにブレイクダウンすると、起業家や中小企業、スモールビジネス等の弱い立場の事業体向けに「勝つためにデザイン」を提供することが、より活況した世の中への手段になればと思います。

また私自身の取り組みとして、
働き方の問題への取り組みを行って行ければと思っています。
変化しつづける労働環境。崩壊した終身雇用。

不安が襲ってくることも。

新しい世界にはもっていけないもの

関連記事

  1. じゃんじゃん納品しました。

    人材サービス業 サイト、IT系企業 コーポレートツール、バイオ系企業 IR…

  2. プロフィール

    先日起業家のためのプロフィールライティング講座なるものに参加しました。…

  3. 写真を読んだ季節。

    アイキャッチの画像にひかれてアクセスいただいた方ありがとうございます(笑)…

  4. 東京の東

    昨夜は知人にお誘いうけて、東東京のエッジィな方々があつまるイベント、イッ…

  5. 幼稚園児と起業

    今日は息子が夏風邪のため、幼稚園休みなので、自宅で仕事。妻は普通に働いて…

  6. 東京ビッグサイト

    【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.10…

    いざ、エンディング産業展inビッグサイトへ!先週、お客様が出展していたこ…

  7. フリーペーパー「茨女」を設置しました。

    茨城出身の女性を応援するフリーマガジンの「茨女(いばじょ)」コン…

  8. 福岡土産

    ごはんのお供

    仕事仲間からいただいた福岡土産です。ご飯のお供にとっても合いそう♪代表…

PAGE TOP