更新日:2025年1月31日

起業118日目。

印刷案件の場合、予算に余裕があれば、できるだけいい紙を使えるような提案をします。
いい紙というのも主観なので、一概にはいいにくですが、
いわゆるファンシー系の紙で、紙の質感のある紙が好きです。

やっぱりWebと比べた紙の最もの強みは「手触り」だと思いますので、
手触りも伝わる紙がいいと思っています。

結構コストがかさむのでなかなか難しい部分もありますが、
印刷物を作る際はできるだけ紙にこだわりましょう。

僕が好きなのはアラベール系です。優しい感じが・・

専門家

採用情報140301

関連記事

  1. 仕事をなめらかに進めるためのフォルダ階層整備

    はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン…

  2. 動画撮影

    昨日は弊社の自社用プロモーションのための動画を撮影してもらいました。弊…

  3. [制作実績]サービスパンフレット

    先日ですが、通信系一部上場企業様のサービスパンフレット冊子を制作させて頂きま…

  4. インキュベーションデザイナー

    起業83日目。明日は人前で事業や想いについてプレゼンさせて頂きます。…

  5. 【インクブログ】今日は展示会の設営立会いです。

    東京はあいにくの雪ですが、今日は展示会の設営立会いです。雪に弱い東京で…

  6. PHPのきほん

    Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…

  7. 人の輪。

    起業を志して得たもの一つに「人のつながり」があります。たくさんの人と出会…

  8. とある1日

    6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…

PAGE TOP