更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
探しているデータが見つからない。 情報を持っている担当者が捕まらず…
こんにちは! 元IR担当の長谷川です。P…
デザイナーにとって命綱ともいえる、制作アプリケーション。とくにAdobe製…
今日からインクデザインには仲間が増えました。今までは私一人の会社だったの…
イッサイガッサイvol.8(East Side Good Side)点と点…
起業89日目。こんにちは。代表社員&インキュベーションデザイナーの鈴木…
今日は日立@シビックセンターで「県北ガストロノミープロジェクト」h…
茨城県石岡市の株式会社ベテル様の新製品パンフレットのデザインを担当させてい…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…