更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
2024年10月より、インクデザイン株式会社(本社:東京都墨田区、…
今回紹介するのは、建築関係のサイトのメインビジュアルです。古民家を自分たち…
株式会社CRAZYさんの4周年イベントに参加してきました。眩しすぎて、…
東京は梅雨明けしたというのに曇り続きですね。先日、雲ひとつない青空をただ…
さて、今年の4/1にはFacebookで↑↑↑このような↑↑↑エイプリル…
神戸で複数の保育施設を運営されている翠福祉会様のコンセプトブ…
ジブリ博覧会行って来た。かぁっこよか〜( ´ ▽ ` ) …
起業222日目。ゾロ目ですね。縁起いい!さて、インクデザインでは…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…