更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
インクデザインが入居するco-lab墨田亀沢が3/17で5周年を迎…
先日、茨城移住計画さま主催の「TASTE IBARAKI in…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
皆様のご愛顧のおかげで、インクデザインもこの2年で規模がほぼ倍になりました。…
先日、co-lab墨田亀沢で「デザイン経営」を勉強する会が開かれました。もの…
先日の取材では、日立市に訪れました。日立市は、東側に太平洋が広がり、西側に…
日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…
今日でインクデザインの第5期は終了して明日から第6期が始まります。思…
2025.09.28
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!インクデザインでは、…
2025.09.24
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は今インクデザインで取り…
2025.09.19
インクデザインは、IRブランディングの専門家として、数字だけで…
2025.09.18
個人投資家向けの「わかりやすい」資料が求められています東京証券取引所が…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…