【制作実績】企業様webサイト

更新日:2021年11月10日

葛飾区にある「ヌメ革」に染色や加工する長坂染革様のwebサイトを作成させていただきました。
長坂染革様では今までwebサイトを持っていなかったので、新規での作成になりました。

新規で作成するにあたって、まずは、社長の思いなどをヒアリングするところからはじめました。
どこの会社様にもあてはまりますが、自社のことはなかなかわかりにくく、言語化がむずかしいことがほとんどです。
webサイトを作成する際も、「どうします?」「原稿ください」という受け身ではなく、私たちが通訳となって、会社や社長の言葉を翻訳する必要があると考えています。

今回は、ライターの方に入っていただき、社長にインタビューをさせていただき、言語化することから始めました。
言葉になった時点ではじめてお客様はイメージを持てることができ、そこから本当のスタートになり、様々な要望が生まれたり、「やっぱりこうしたい」という変化も生まれました。

それらの要望をまとめて、デザイン作業へ移っていきます。
サイトの構成を考えつつ、
伝統的な工業の雰囲気を表現するためにビジュアルは写真で、レイアウトも縦組みを使いつつモダンさを表現しよう等のイメージや雰囲気を摺り合わせていきます。

次のステップとして、イメージと言葉を組み合わせ、お客様とすりあわせつつ、要望や変更を翻訳して加味していきました。

単に作るだけでなく、翻訳し、伝えたいことを見える化するプロセスを大切にしています。

ぜひサイトもご覧ください。

https://nagasaka-senkaku.jp/

ライティング:岡島梓(フリーライター)
デザイン・コーディング:田中優子(インクデザイン)
撮影・ディレクション:鈴木潤(インクデザイン)

【SDGs】 コロナ禍とお酒の話

【制作実績】企業様webサイト

関連記事

  1. いまいちど「デザイン経営」について話そう。202…

    ※この記事はあくまでも代表鈴木の私感による考えです。まずは…

  2. 【制作実績】製造業様コーポレートサイト

    某非上場企業様のサイトをリニューアルしました。数年前に、フ…

  3. お仕事紹介:小美玉市市報

    茨城県小美玉市の市報デザインのお手伝いをさせていただきました。と言…

  4. パワーポイントで使えるピクトグラム集(NEW N…

    with/afterコロナにおけるNEW NORMAL、非…

  5. 未経験者の採用について

    おはようございます。代表の鈴木です。今日も採用に関して書きたいと思います。…

  6. [制作実績]IRサイト[IRデザイン]

    先日、とある企業様のコーポレート・IRサイトを納品いたしました。ローンチ…

  7. 【制作実績】地方で活躍したい人のための経営セミナ…

    「むすぶしごとLAB.」は、地方を中心に活躍する経営者や専門家を講…

  8. 【制作実績】Hitachi恋活ポータルサイトデザ…

    この度、茨城県日立市が運営する新しい出会いサポートサービス「Hitachi…

PAGE TOP