いばしごと記事掲載:テレワーク

更新日:2020年2月15日

弊社が運営する、茨城県内の求人と働くをつたえるメディア「いばしごと」でコラム記事をアップしました。


小美玉に住む保田さんは、東京の会社に勤務しつつ、週の約半分を自宅で仕事をする。

テレワークによって得た時間は、家族との時間や、地域活動に使うという。
実際に私も保田さんとは小美玉のデザインを学ぶワークショップで出会った。

そしてテレワークは業務的には支障はなく、デメリットはないと語る。
この話を聞いて地方と都心、そして働き方を考える上でベターな答えなのではないかと感じた。

職種や会社の体制・考え方にもよると思うが、インフラやテクノロジーが進化した現状ではテレワークは何の支障がなく行える。
地域も関わるプレイヤーが増える。
地元を離れたくないが、いい仕事がない。。。
という声に対するひとつの解決方法なのではないかと思う。

お仕事紹介:イベント用ランディングページ(LP)

決算発表の季節

関連記事

  1. インクデザイン展(10期目)を終えて

    こんばんは。代表の鈴木です。今日でインクデザイン株式会社は10期目…

  2. インクデザイン展のイベントを開催します!

    こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…

  3. お仕事紹介:インターン冊子

    株式会社えぽっく様発行の学生による会社情報誌「AXIS」の…

  4. まぜるなキケン:しごとバー

    茨城で活動するきっけかをくれた菅原さんと、その行動力は見習わなけれ…

  5. お仕事紹介:企業ブランディング

    茨城県日立市にある株式会社八千代商事様のロゴと封筒等のツールをデザインさせ…

  6. 茨城が #複活 に参加しています。

    複業、と聞いて何を思い浮かべますか?「副業」だったら、メインは会社…

  7. デザイナーと学ぶ、やさしいデザインラボ【最終回】…

    半年にわたって行ってきた小美玉市での「デザイナーと学ぶ、やさしいデザインラ…

  8. デザイナーと学ぶ、やさしいデザインラボ:小美玉市…

    茨城県小美玉市で行われている連続のデザインワークショップ「デザイナ…

PAGE TOP