デザイナー 仕事と家庭の両立

更新日:2014年4月13日

デザイナー 仕事と家庭の両立

そんな検索ワードでこのサイト(ブログ)を見つけてくれた方々が結構います。

そうですね。
時間を切り売りするデザイナー職で、家庭と仕事を両立するのはなかなか難しいですね。
会社員のときはそれがつらくて、
独立した今でも大きく改善されましたが、それでもまだまだ難しいと思っています。

我が家は共働きで、子供を幼稚園に通わせていますが、
送り迎えの時間にどうしても縛られます。
特に幼稚園なので、結構早く帰ってきたり、休みだったりもします。
一人で家で仕事をするぶんにはまぁそれでも大丈夫ですが、
お客様との打ち合わせや、スタッフとの打ち合わせ等を考えると、
自由が効かなくなる面もあるので工夫とご理解いただくことが大切かと思います。

それでもやっぱり
「難しいな」
と感じることはあります。。。

でも、志を持って起業した以上、
デザイナーと家庭、共働き、起業、子育て・・
それらを両立できるような働き方を作って行きたいと考えています。
それは自分だけでなく、スタッフや関係者も含めてです。

少しだけ落ち着いてきました。

はじめての・・

関連記事

  1. 【インクブログ】社会問題となる晩婚化を解決できる…

    「現場で働く若い社員の既婚率が低いんです。」......先日、とある企…

  2. 【インクブログ】印刷×音楽×お酒

    先日、仕事帰りに「リズムアンドベタープレス」にふらりと呑みに。日中は印刷…

  3. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  4. [制作実績]ニットキュアホームページ[インキュベ…

    ニットの修理専門ニットキュア様のホームページリニューアルを担当させていた…

  5. 社内理念共有ワークショップを行いました!

    こんにちは、長谷川です。9月に事務所で社内理念共有ワークシ…

  6. サイト更新

    ホームページをリニューアルしようと7月にプロモーションビデオを撮ってもら…

  7. 不安で眠れないことも・・

    起業13日目。そんなこともあります。サラリーマン時代と違って、安…

  8. 中小企業における「ブランディング」と「ガバナンス…

    中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?…

PAGE TOP