信頼されるホームページ

更新日:2014年2月11日

起業102日目

早くホームページを作りたいと思いつつ3ヶ月も、デフォルトのテンプレートで運用してきたこのサイトですが、サイト経由でお問い合わせを頂いたり、「見てますよ〜」と言われたり、結構活躍しているようです。

今の御時世、ホームページが会社の顔と言っても過言ではない状況だと思います。
サイトからの直接の集客を考えていない業種でも、ホームページがあるのとないのでは、信用度が全く違います。
そしてデザインもその信用度を左右する大きなファクターだと思います。

もちろん、それだけでなく、更新頻度などもSEO的観点も含めて、重要だと思います。

そんなのを踏まえて最近はコーポレートサイトでもWordpressでフル構築されたサイトが多くなっています。
もちろん使いこなせば便利なのですが、オーバースペックになりがちで、コストもかさむ傾向になります。

特に起業まもない企業等で、コーポレートサイトをWordpressで、数十万かけて構築ってのもけっこう厳しいですね。

そのようなスタートアップや小規模事業体には「適正」のサイトを構築することを薦めたいです。(ネットショップのネットが生業の業種を除く)

インクデザインではそのような、まず、コーポレートサイトが欲しいというニーズにもお答えすべく、適正なプランもご用意しております。
ぜひご相談ください。

今一度。

co.jp

関連記事

  1. [制作実績]ニットキュアホームページ[インキュベ…

    ニットの修理専門ニットキュア様のホームページリニューアルを担当させていた…

  2. ポンテポルタ

    週末くらいから異様にアクセス数が伸びて、ついにブレイクか?と思ったら、…

  3. 甘え

    起業75日冬休みを挟んで、少し自分に甘えがでてきたようだ。グズグ…

  4. プロモーションビデオ

    動画制作会社アトンス様に製作いただいたプロモビデオのチェック版をいただき…

  5. 【インクブログ】Photoshopを使えるスキル…

    この間の休日に、Photoshopを使えるスキルがあって…

  6. 旅の仲間

    今日からインクデザインには仲間が増えました。今までは私一人の会社だったの…

  7. プレゼン資料の作成。

    起業78日目プレゼン用の資料を作成しています。起業してから、自社…

  8. プレゼンテーションの様子が掲載されました。

    起業18日目先月末、起業直前に足立区の創業施設合同でのプレゼンテーシ…

PAGE TOP