更新日:2014年2月26日
起業117日目。
さて、来月より少し大幅に(どっち?)会社として動きがありそうです。
まぁそれはさておき、昨日、今日と、いわゆる士業という方にご相談を聞いていただく機会がありました。
片方の方は、わかりやすく私の思考を整理してスッキリさせてくれました。 片方の方は、1時間一方的に話すだけで、私の知りたかったことはほとんど解決されませんでした。(まだまだ続きそうだったの切り上げてもらいました・・・)
結局、コミュニケーション能力×専門力ですね。
デザインも同じか・・
自社サイト。
紙
はじめまして、入社2年目のなつみと申します。私の主な業務はWeb制作ですが…
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?…
起業35日目。ひとつの目標。会社にいるころは、会社の名前じゃなく…
起業34日目。慣れてきたことが一番危ないといいます。気をつけなければ…
起業55日目。改めて見返すと、このブログ、どちらかというと経営者とい…
息子が今週、幼稚園に入園します。実はその入園するまでの間、どこにも預けて…
はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…