更新日:2014年2月26日
起業117日目。
さて、来月より少し大幅に(どっち?)会社として動きがありそうです。
まぁそれはさておき、昨日、今日と、いわゆる士業という方にご相談を聞いていただく機会がありました。
片方の方は、わかりやすく私の思考を整理してスッキリさせてくれました。 片方の方は、1時間一方的に話すだけで、私の知りたかったことはほとんど解決されませんでした。(まだまだ続きそうだったの切り上げてもらいました・・・)
結局、コミュニケーション能力×専門力ですね。
デザインも同じか・・
自社サイト。
紙
本日、co-lab墨田亀沢:re-printingさんにて、入会契約をと…
今日は朝から求人記事の取材が来ています。美人取材班に潤さんデレデレです。…
おはようございます!代表の鈴木です。毎週末に採用に関する記事をアップしてい…
おかげさまで、リニューアルを各方面で告知させていただいた結果、多くのアクセス…
代表鈴木の個人的プロジェクト「テノヒラクリエイティブ」では、スマホでのクリエ…
お客様からの原稿でWordやPowerPointに画像がたくさん…
先日、弊社のプロモーションビデオの撮影をしました。で、写真は…
今日は朝イチから会社案内の提案2回目→受注❤️。…
2025.04.2
AIがIR資料をコンサルします!IRご担当者様お疲れ様です!!…
2025.04.1
成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガバナ…
IR室でいつも迅速に情報開示をされているみなさま、お疲れ様です。…
2025.03.30
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの画像…
2025.03.23
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ち…