更新日:2014年2月26日
起業117日目。
さて、来月より少し大幅に(どっち?)会社として動きがありそうです。
まぁそれはさておき、昨日、今日と、いわゆる士業という方にご相談を聞いていただく機会がありました。
片方の方は、わかりやすく私の思考を整理してスッキリさせてくれました。 片方の方は、1時間一方的に話すだけで、私の知りたかったことはほとんど解決されませんでした。(まだまだ続きそうだったの切り上げてもらいました・・・)
結局、コミュニケーション能力×専門力ですね。
デザインも同じか・・
自社サイト。
紙
昨日は足立区の起業セミナーでこの二年間の経緯を話させていただきました。…
インクデザインのコーポレートスピリットを具現化したポスターの印刷が出…
11月初旬に第37回「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞の…
東京で蛍を見ることができると聞いて、足立区の生物園へ行ってまいりました。キ…
6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…
インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広…
今日は1日デザインの顧問をやらせてもらっている印刷会社の訪問でした。…
おなじ創業支援施設に入居されている列真株式会社様の会社案内を作成させていただ…
2025.05.9
はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン制作…
2025.05.1
こんにちは、インクデザインのなつみです。5月。2025年も1/3が終わ…
2025.04.29
こんにちは!インクデザインはデザイン会社でもあり、IR支援会社であると…
2025.04.28
2025年4月、東京証券取引所は上場企業に対し、IR(投資家向け広報)…
2025.04.27
進化し続ける画像生成AIAdobefirefly、…