更新日:2014年2月26日
起業117日目。
さて、来月より少し大幅に(どっち?)会社として動きがありそうです。
まぁそれはさておき、昨日、今日と、いわゆる士業という方にご相談を聞いていただく機会がありました。
片方の方は、わかりやすく私の思考を整理してスッキリさせてくれました。 片方の方は、1時間一方的に話すだけで、私の知りたかったことはほとんど解決されませんでした。(まだまだ続きそうだったの切り上げてもらいました・・・)
結局、コミュニケーション能力×専門力ですね。
デザインも同じか・・
自社サイト。
紙
こんにちは!インクデザイン代表の鈴木です。このホームページは、ブロ…
すいません。デザイン会社にあるまじきですが、Wordpressのデフォルトの…
昨日は弊社の自社用プロモーションのための動画を撮影してもらいました。弊…
起業76日目。僕が社長になってはじめてわかったいくつかの大切なこと。また…
先日公開された、某アウトドアブランドのオフィシャルショップのWeb…
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの…
入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…
今日でインクデザインの8期目が終わり、明日から9期目がスタートします。いや…
2025.07.25
近年、企業価値を語る上で欠かせない存在となった統合報告書。単なる実績報…
インクデザイン株式会社では、株式会社資生堂様の統合レポート2024のデザイン制…
2025.07.24
デザイナーがピックアップした、決算説明資料の他社事例まとめ、2…
2025.07.22
本格的な夏がやってきましたね。今回は前回、前々回に引き続き。2025年…
2025.07.19
カンパニーデックとは「カンパニーデック」最近よく聞きますね。な…