更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
某社サイトの更新に使用するCMSが新しいものに切り替わるということで、…
できることなら、私は子育てと起業(企業)を両立させたいと思っています。…
【制作実績】超絶メジャー外食チェーンのコーポレートサイトリニューアル…
代表の鈴木です。今日は採用や人材向けの記事を書いて見ようかと思いま…
インクデザインが入居するco-lab墨田亀沢が3/17で5周年を迎…
夏目前ですね。先週、久しぶりに趣味のクライミングに行ってきました。ク…
昨今、価値創造プロセスは難解になってきて、これから作成を取り組むに…
起業94日目。新しいオフィスに引っ越して、オフィス作りに追われていま…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…