更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
おはようございます!代表の鈴木です。GW初日ですが、僕は休暇の片手間で、年…
明日は弊社の創立3.5周年パーティ!!着々と準備が進んでいます。…
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
最新号の「茨女」!今回も「いばしごと」の広告を掲載していた…
探しているデータが見つからない。 情報を持っている担当者が捕まらず…
代表の鈴木です!今日は3連休の真ん中でしたが朝から10YC様の新商品の撮影…
起業20日目。歳のせいか涙腺が弱くなるようなことがしばしばあります。…
起業148日起業して初の年度末。本当にありがたいことに、いろいろ…
2025.11.25
中期経営計画とは、企業が中長期的な企業価値の向上と持続的な成長…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…