更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。インクデザインで…
今日は現職での最後の出勤でした。31日までは在籍なので、営業活動はできま…
http://incdesign.co.jpインクデザインでは、動画…
決算発表やプレゼン、セミナーを聞いている最中に、ふと「今何の話をし…
インクデザイン合同会社は誠に勝手ながら、12/28〜1/5までを冬季休暇…
多様化の波に上手く乗り、やがて多様化の海に埋もれていった、ということなんでし…
リモートワークなど多様な働き方が既に認められているインクデザイン。子ども…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
2025.02.22
就職活動を間近にしてメイは悩んでいた。最近よく聞く「ナラティブ…
2025.02.21
成長可能性資料とは、企業やプロジェクトの将来的な成長のポテンシャルを評…
2025.02.19
2025年2月18日、日本仕事百貨さま主催の「しごとバー」に代表の鈴木…
2025.02.17
こんにちは、インクデザイン 代表の鈴木です!今日は統合報告書の…
2025.02.15
パーパス・長期ビジョン・価値創造ストーリーなど、企業の「らしさ」を言語…