更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
つくづく、インクデザインって集合写真が好きな会社だなぁと思うのは私だけでし…
起業13日目。そんなこともあります。サラリーマン時代と違って、安…
起業34日目。慣れてきたことが一番危ないといいます。気をつけなければ…
起業68日目。そう、ノマドワークに特に思うことはなかったのですが、一…
先日、弊社のプロモーションビデオの撮影をしました。で、写真は…
3月決算の上場企業の決算発表も相次いでいますが、IRツールの案件が多い弊社で…
いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…
起業94日目。新しいオフィスに引っ越して、オフィス作りに追われていま…
2025.04.1
成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガバナ…
IR室でいつも迅速に情報開示をされているみなさま、お疲れ様です。…
2025.03.30
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの画像…
2025.03.23
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ち…
2025.03.21
"アニュアルレポートのオスカー賞"とも称される「Internation…