海外のわかりやすい決算資料例紹介

更新日:2021年5月5日

この時期、そしてこれから、3月決算企業さまの決算発表や中期経営計画の発表が続く時期かと思います。
インクデザインでも、それら決算発表や中期経営計画のデザインのお仕事も山場を迎えつつありますのでゴールデンウィークはつかの間のひとときです。

さて、わかりやすい資料とはなかなか難しいもので、一朝一夕で出来ることでもありません。
いろいろな事例を見て傾向を把握することも大切かと思います。

今回はなかなか目にする機会が少ない、海外、特に米国のIR資料を紹介します。
意外と米国のIRはあっさりしたものが多く、資料も文章とグラフだけという企業も少なくありません。
日本の企業のようにグラフィカルでわかりやすい資料は少ないです。

今回はその中でもいくつか紹介したいと思います。

日々Twitterでも紹介していますので、ぜひご覧ください!

いかがでしたしょうか?
意外なほどシンプルだったかと思います。
資料を作る際は、文字や色などの情報を詰め込むとわかりにくくなりがちです。
わかりやすい資料を目指すには、まずはシンプルに情報を整理することが大切かと思います。

今後とも国内外問わず、資料やプレゼン、IRに関するデザインを発信していきます。

また、資料のデザインや基礎設計等のお手伝いも行っておりますのでぜひご相談ください。

インクデザインのIR資料デザインサービス

【プレゼンデータ】InDesignのススメ

【実績】パワーポイントで自走できる取扱説明書

関連記事

  1. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ESG編)…

    2022年明けましておめでとうございます!今年最初の投稿ですが、イ…

  2. IRとブランディングのちょっとイイ関係!?

    さて、いきなりですが、私たちインクデザインはデザイン・コンサルティ…

  3. 統合報告書のトレンド「クリッカブル」はパワポでも…

    昨今の統合報告書は、オンラインでの展開を意識したものが多く見られま…

  4. Youtubeチャンネルを開設しました!

    こんにちは!この度、Youtubeチャンネルを開設しました…

  5. デザインで見る上場企業リンク集

    東京証券取引所に上場する企業Webサイトのサムネイルつきリンク集サ…

  6. 【制作実績】事業報告パワーポイントスライド

    令和3年度 大分県女性活躍推進による組織強化支援事業のスラ…

  7. IR関係実績に関して 2021-春〜夏

    インクデザインの主力の領域はIR関係のデザイン制作物ですが、その内…

  8. 【IRエディターが解説】IPO「成長可能性資料」…

    IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、…

PAGE TOP