更新日:2025年1月31日

起業118日目。

印刷案件の場合、予算に余裕があれば、できるだけいい紙を使えるような提案をします。
いい紙というのも主観なので、一概にはいいにくですが、
いわゆるファンシー系の紙で、紙の質感のある紙が好きです。

やっぱりWebと比べた紙の最もの強みは「手触り」だと思いますので、
手触りも伝わる紙がいいと思っています。

結構コストがかさむのでなかなか難しい部分もありますが、
印刷物を作る際はできるだけ紙にこだわりましょう。

僕が好きなのはアラベール系です。優しい感じが・・

専門家

採用情報140301

関連記事

  1. ツートップ戦略!

    年始からチャーリーズエンジェル・フルスロットル状態でアク…

  2. Incdesign

    第8期目に際して

    本日よりインクデザイン合同会社は第8期目を迎えます。まずは、7年間…

  3. 中学生と図解!『ニューヨークのアートディレクター…

    実はずーーーーと寝かしてしまったプロジェクト。中学生の@Akkey2133…

  4. お仕事紹介と制作のおはなし :オフィシャルショッ…

    先日公開された、某アウトドアブランドのオフィシャルショップのWeb…

  5. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  6. お金を使うのに慣れていない。

    起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額…

  7. 起業前、会計は不安だった。

    ここのところ、いろいろとバタバタでした。いや、まだまだ…

  8. 旅の仲間

    今日からインクデザインには仲間が増えました。今までは私一人の会社だったの…

PAGE TOP