開業7日目

更新日:2025年1月31日

起業7日目
1週間経ちました。

知り合いの社長に教えてもらった、
矢野卓さんのブログ
http://yanotakashi.com
のように「起業●日目」とやってみることにします。

バタバタです。
とにかくお客様には感謝です。

起業して1週間。
萎む世界と、広がる世界を同時に感じています。
萎みゆく世界に哀愁を感じている余裕もなく、
ひらすら前に進むだけです。
ひたすら自分と向き合う毎日なので、
ストレスなんかはないです。ストレス感じる余裕もないかも。。
本当に毎日楽しいですね。

起業というプロセスを経ると、人は強くなる。
ということを実感しています。
もっと多くの人が起業をすれば、
もっと日本は強くなるのではないかと考えます。

世の中の価値観はものすごいスピードで変わっているのではないか?
と感じることもありますが、それは今まで会社勤めで見えなかったことが、
見えてきたので、天動説的に世の中が変化しているような感覚を覚えます。
もっと、見えなかった世界を見てみたいと思います。

間髪おかずに。。

キャッシュ・フロー

関連記事

  1. 酉の市に行ってきました

    11月29日、浅草に所用あり、ちょっと足をのばし三の酉に寄ってみました!…

  2. IM面談

    起業124日目。インクデザインが入居しているインキュベーション施設「…

  3. 自治体による創業支援

    起業108日目「だれに相談していいかわからない」けっこう創業…

  4. 生活のいろいろ|9月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  5. [制作実績]会社案内[インキュベーションデザイン…

    おなじ創業支援施設に入居されている列真株式会社様の会社案内を作成させていただ…

  6. 2018年用年賀状の入稿をいたしました!今回は特色(シルバー…

  7. コーポレートサイトを開設してみた。

    昨日ポストしたように、incdesign.co.jpのドメインを取得した…

  8. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…

PAGE TOP