更新日:2025年1月31日
私の場合、前職を退職をした次の日から、事業を開業しました。 前の仕事と同じ内容なので、私の場合はそうせざるを得ない部分もありましたが、 気が抜けることなく、スタートアップできたので、よかったかなと思っています。 でも心残りなのが、失業保険・・15年間払い続けてきたのに、なんの恩恵も受けることがないまま縁のない世界に飛び込んでしまいました。 すこしだけでも欲しかったよ。
Wimax2+
開業7日目
ふと、不安に襲われます。起業したはいいものの、うまくいかなかったら。…
代表の鈴木です。この写真は僕が撮影した写真ですが、今まで数…
はじめに探しているデータが見つからない。情報を持っている担…
デスク周りのものをちょっと紹介…江戸箒の老舗として有名な白木屋伝兵衛さん…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
起業39日目ここまで見事にデザイン会社なのに、デザインの話ないですね…
一気に秋の訪れを感じさせられる今日このごろ、インクデザイン合同会社は第五…
人員も増えたので、今までエクセルで管理していた業務管理基幹システムを、自前の…
2025.11.25
中期経営計画とは、企業が中長期的な企業価値の向上と持続的な成長…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…