更新日:2025年1月31日
私の場合、前職を退職をした次の日から、事業を開業しました。 前の仕事と同じ内容なので、私の場合はそうせざるを得ない部分もありましたが、 気が抜けることなく、スタートアップできたので、よかったかなと思っています。 でも心残りなのが、失業保険・・15年間払い続けてきたのに、なんの恩恵も受けることがないまま縁のない世界に飛び込んでしまいました。 すこしだけでも欲しかったよ。
Wimax2+
開業7日目
新規事業のパンフレットデザイン完成です!ちょっとかわった印刷物になる予定で…
週末は連日して経営者の方々と飲む機会がありました。そして素晴らしい出会いもあ…
安心堂さまにてTシャツに「punk.」を刷ってきました。印刷方法はシルク…
先日、co-lab墨田亀沢で「デザイン経営」を勉強する会が開かれました。もの…
独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…
6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…
ESGって知っていますか?CSR(corporate social …
【デザイナーの為の運動不足解消講座!】...ということで、インクデサインク…
2025.07.22
本格的な夏がやってきましたね。今回は前回、前々回に引き続き。2025年…
2025.07.19
カンパニーデックとは「カンパニーデック」最近よく聞きますね。な…
2025.07.18
こんにちは。代表の鈴木です。ありがたいことに、インクデザインはこの1年…
2025.07.16
グラレコについて、「めちゃくちゃ良かった!」以外に感想がないくらいメンバーからの…
2025.07.15
とても蒸し暑い日が続きますね。今回は前回に引き続き、2025年上半期に…