更新日:2025年1月31日
私の場合、前職を退職をした次の日から、事業を開業しました。 前の仕事と同じ内容なので、私の場合はそうせざるを得ない部分もありましたが、 気が抜けることなく、スタートアップできたので、よかったかなと思っています。 でも心残りなのが、失業保険・・15年間払い続けてきたのに、なんの恩恵も受けることがないまま縁のない世界に飛び込んでしまいました。 すこしだけでも欲しかったよ。
Wimax2+
開業7日目
代表鈴木のインタビューが掲載されています。https://www…
当社ではクラウドファンディングを通じて堀河 洋平監督の「脳性まひの少…
起業50日目。インクデザイン合同会社は、インキュベーション施設である…
\\ HAPPY BIRTHDAY!! //本日はインクデザイン代表・鈴…
\ 現場のウラ側みせます!/Ibaraki Creators' Meeti…
ニットキュア様にて打ち合わせ&納品に伺いました。Accessの納品は…
業務とは関係ありませんが、先日横浜トリエンナーレ2017を観に行きました。…
皆様のご愛顧のおかげで、インクデザインもこの2年で規模がほぼ倍になりました。…
2025.04.2
AIがIR資料をコンサルします!IRご担当者様お疲れ様です!!…
2025.04.1
成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガバナ…
IR室でいつも迅速に情報開示をされているみなさま、お疲れ様です。…
2025.03.30
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの画像…
2025.03.23
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ち…