更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
インクデザインではIR関連のデザイン実績は未公開の案件も多いために、全てが…
以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…
現職場にて明日から遅い夏休みを取らせていただくことになりました。サラリー…
みんな揃ってpunk.Tを身にまといプロモーション撮影しました!すっかり…
おなじ創業支援施設に入居されている列真株式会社様の会社案内を作成させていただ…
茨城県水戸市で教育旅行に特化された事業を行っているアーストラベル水戸様のス…
世の中新年度ですね。学生の街北千住もフレッシュな香りで満ち溢れていました…
起業8日目覚悟はしていましたが、やはり開業直後のキャッシュ・フローは…
2025.04.2
AIがIR資料をコンサルします!IRご担当者様お疲れ様です!!…
2025.04.1
成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガバナ…
IR室でいつも迅速に情報開示をされているみなさま、お疲れ様です。…
2025.03.30
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの画像…
2025.03.23
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ち…