更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
自社Webサイトを作りたい。いや、つくらなければ。いや、つくるぞ!…
インクデザイン株式会社には、IRツールの企画・取材・執筆を…
2022年に新しく発足した、地経学研究所(IOG)様が開催したシンポジウム…
我が社の売りであるインキュベーションデザイン。代表である潤さんの肩書…
株式会社コマースOneホールディングス様(4496)の決算説明資料をデザイ…
ふと、不安に襲われます。起業したはいいものの、うまくいかなかったら。…
茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦海岸で行われるワーケーション「アジケー…
今日はco-labのプレゼン会&プチ忘年会。印刷会社を飛び出した…
2025.11.25
中期経営計画とは、企業が中長期的な企業価値の向上と持続的な成長…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…