更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。先日開示された、みずほフ…
起業を志して得たもの一つに「人のつながり」があります。たくさんの人と出会…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
2022年に新しく発足した、地経学研究所(IOG)様が開催したシンポジウム…
いわゆるグローバル企業様…
デザイナー 仕事と家庭の両立そんな検索ワードでこのサイト(ブログ)を…
茨城出身の女性を応援するフリーマガジンの「茨女(いばじょ)」コン…
人事制度、組織開発に関わる課題の専門コンサルティングを提供…
2025.04.11
「事業計画及び成長可能性に関する事項」は、企業が株式を新規上場(IPO)する際…
IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界を駆…
2025.04.10
PowerPointは誰でも使えるツールです。そのため、「あえてデザイン制作会…
2025.04.7
はじめに探しているデータが見つからない。情報を持っている担当者…
2025.04.2
AIがIR資料をコンサルします!IRご担当者様お疲れ様です!!…