更新日:2021年8月31日
企業のIR情報のページ中には、IR関連のスケジュールをまとめた「IRカレンダー」ページが掲載されています。
今回は、その「IRカレンダー」でよく目にするIR用語についてまとめてみました。※画像をクリックで拡大できます。
こうして用語をまとめると、改めて勉強できていいですね。
また時間を作って「IRカレンダー」以外のページでも作成してみたいと思います。
(たなか)
【制作実績】kotowariさま カードイラスト&デザイン
第8期の終わりに
世間では働くママをワーママと言うらしいです。私も働くママ…
この前の休日に、早起きしたので、これからの戦略を練りつつ、ビジネスモデル…
ここ最近何かと話題になるAI。みなさんはいくつご存知ですか?調べて…
起業76日目。僕が社長になってはじめてわかったいくつかの大切なこと。また…
デザイナー 仕事と家庭の両立そんな検索ワードでこのサイト(ブログ)を…
起業33日目インクデザイン合同会社では企業のためのデザインツールの提…
インクデザインのコーポレートスピリットを具現化したポスターの印刷が出…
1スライド1メッセージで。1スライドに話すことぎっしり書いて、スライドを見…
2025.02.21
成長可能性資料とは、企業やプロジェクトの将来的な成長のポテンシャルを評…
2025.02.19
2025年2月18日、日本仕事百貨さま主催の「しごとバー」に代表の鈴木…
2025.02.17
こんにちは、インクデザイン 代表の鈴木です!今日は統合報告書の…
2025.02.15
パーパス・長期ビジョン・価値創造ストーリーなど、企業の「らしさ」を言語…
SXと統合報告書の関係(総合報告書を充実させるには?)こんにち…