わかりやすい価値創造プロセス図-保険会社編

更新日:2021年7月13日

価値創造プロセスとは、企業が示すビジネスモデルのことです。

中期経営計画や決算発表、統合報告書において、誰が見ても直感的に理解できるようにまとめられています。

今回は、保険会社の価値創造プロセスを引用し、紹介させていただきます。

前回調べた製薬会社編では【左(インプット)→右(アウトプット)が循環する】というパターンが多かったですが、保険業界においては【下→上】という流れで、中央に円を配置したパターンが複数見つかりました。

※弊社の実績ではございません。

【下から上】の流れで示したデザイン(1)

引用:東京海上ホールディングス様の価値創造ストーリー https://www.tokiomarinehd.com/company/management/model/

課題および目指す姿を、自社と社会に分けて示しています。

【下から上】の流れで示したデザイン(2)

引用:MS&AD様の価値創造ストーリー https://www.ms-ad-hd.com/ja/ir/library/disclosure.html

具体的な数値等は、欄外に項目別に記載されていました。

Web上で見やすいデザイン

引用:損保ホールディングス様の価値創造モデル https://www.sompo-hd.com/ir/data/disclosure/hd/online2020/

フォントサイズのジャンプ率が低く、Web向きの仕様だと感じました。拡大しなくても全て読むことができます。

印刷を想定したデザイン

引用:第一生命グループ様の価値創造プロセス https://www.dai-ichi-life-hd.com/about/group/pdf/dsr_001.pdf

グラフも全て図の中に含まれ、ひと目で概要から詳細まで把握できるようになっています。

立体感のあるデザイン

引用:住友生命様の価値創造プロセス https://www.sumitomolife.co.jp/common/pdf/about/company/ir/disclosure/2019/repo2020.pdf

アイコン(ピクトグラム)で直感的にイメージが湧くので、親切な印象を受けます。

以上5社のご紹介でした。

別の業界の価値創造プロセス図をまとめた記事もご覧ください。

[制作実績]サービスサイトの動画・写真撮影、インタビュー記事

IR関係実績に関して 2021-春〜夏

関連記事

  1. 統合報告書のトレンド「クリッカブル」はパワポでも…

    昨今の統合報告書は、オンラインでの展開を意識したものが多く見られま…

  2. 【制作事例】御堂筋税理士法人様|統合報告書 / …

    未上場企業でも高まる統合報告書ニーズ企業がその財務情報だけではなく…

  3. 新人インターンが挑戦!初めてのサステナ用語vol…

    はじめまして、入社したての新人です。インターン初日、初めて課された…

  4. 【制作実績】超絶メジャー外食チェーンのコーポレー…

    【制作実績】超絶メジャー外食チェーンのコーポレートサイトリニューアル…

  5. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『中小企業…

    ある晩、製造業の中小企業を経営するアキラは、事業に関して悩んでいた…

  6. 【統合報告書デザインなど】2024年8月の主な実…

    インクデザインではIR関連のデザイン実績は未公開の案件も多いために、全てが…

  7. [制作実績]IRサイト[IRデザイン]

    先日、とある企業様のコーポレート・IRサイトを納品いたしました。ローンチ…

  8. お仕事紹介:ホールディングスサイト作成

    ホールディングスサイトを作成しました。東証一部大手小売りチェーン…

PAGE TOP