AI(chatGPT)による統合報告書レビュー無料提供

更新日:2025年2月15日

カスタムchatGPTにて、簡易的な統合報告書のレビューを行うチャットボットを作ってみました。

操作は簡単で、開示済みのPDFをアップするだけ

AI統合報告書レビューはこちらから

左下からPDFをアップしてください。それだけ!

chatGPTがレビューを返してくれます。

評価基準は「日経統合報告書アワード」の評価基準に準拠しています。
https://ps.nikkei.com/nira/criteria.html

丁度、今年の統合報告書の企画シーズンかと思いますので参考にしてもらえればと思います。

とはいえ、AIなので過信は厳禁。

PDFからどこまでの情報を取得しているかも不明なのと、どこまで理解して解析しているのかも不明なので、あくまでもエンタメ的、サポート的と考えてもらえればと思います。

※当社はこのGPT使用による責任の一切を負えません。
※開示前の情報はアップしないようにしてください。
※このGTPを使ったレビューの公開はお客様提供の制限はありません。クレジットの必要もありません。

AI統合報告書レビューはこちらから

IR資料におけるアクセシビリティ向上のための10箇条(ユニバーサルデザインへ向けて)

企業価値向上のためのIRサイトデザイン改修術!

関連記事

  1. ブランディングの仕事をやらないというデザイン会社…

    「ぼくたちはブランディングの仕事はやらない」僕(代表・鈴木…

  2. ChatGPTの新機能「Deep Researc…

    皆さん、ChatGPT使っていますか?まさかジブリ調に加工した写真…

  3. 挑戦者の肖像 CASE-02

    経営者の姿は企業の価値の一つであると思います。インクデザインでは、そんな会…

  4. 【制作実績】株式会社コマースOneホールディング…

    株式会社コマースOneホールディングス様(4496)の決算説明資料をデザイ…

  5. キャッシュ・フロー

    起業8日目覚悟はしていましたが、やはり開業直後のキャッシュ・フローは…

  6. 会計簿記

    起業27日目やっぱり苦手ですよね〜。会計簿記。起業をする場合…

  7. コーポレートイラストレーションのススメ

    この数年、ニーズの高まりを感じているのが、企業や団体のビジョン、ミッション…

  8. 【制作実績】ペライチでのコーポレートサイト

    株式会社Intersection様のHPを作成させていただきました!実はサ…

PAGE TOP