【インクブログ】co-lab墨田亀沢で「デザイン経営」を勉強する会が開かれました。

更新日:2020年2月14日

先日、co-lab墨田亀沢で「デザイン経営」を勉強する会が開かれました。
ものづくりをしている会社の経営者の方々と、デザイナーの方々とでお互いにどのような思考をしているのか、今後どうやったらデザインを経営に生かしていけるのか、2つのワークショップを通して考えるとても良い機会となりました。
デザイナーの私達は、お客様の伝えたいことをよりわかりやすくアウトプットするために、思いをきちんと理解することが大切だと感じました。
これからの制作にもモリモリ生かしていきます!

素敵な会をありがとうございました!

 

【インクブログ】11月はイベントが多い月でした

【インクブログ】順調に、順調に。

関連記事

  1. 「モバイルファースト」

    いわゆるグローバル企業様…

  2. 2014年仕事納め

    今日でインクデザインの2014年の営業は終了いたしました。そして…

  3. ポジショニングマップをやってみた。その1

    これから起業するみなさん、経営者のみなさん、唐突ですが、ポジショニングマッ…

  4. 【インクブログ】静かなインクデザインのオフィス。…

    夏休みだったり、お出かけ中だったりで、静かなインクデザインのオフィス。。。…

  5. 【インクブログ】一家団らんの中のインクデザイン。…

    誰ん家?一家団らんの中のインクデザイン。今日は新人歓迎会、お寿司屋…

  6. 【インクブログ】連休明け、気分を入れ替えて頑張り…

    おはようございます☀皆さんはゴールデンウィーク如何お過ごし…

  7. 取材日記:写真ビギナーがプロフィール写真の撮影に…

    こんにちは、インクデザインのなつみです。5月。2025年も1/3が…

  8. お仕事紹介とフロントエンドとして案件に関わる時に…

    某アウトドアブランドサイトの全面的なリニューアル対…

PAGE TOP