co.jp

更新日:2014年2月12日

起業103日目。

今更ながらco.jpのドメインを申し込みました。
開業時に取得すればよかったのですが、
いかんせん、co.jpのドメインは少しばかり高くて、
数千円でもコストを抑えたかった開業時にはなかなか手が出せずにいました。
かといって、他の会社に取得されるのも嫌だったので、今回取得に踏み切りました。

結果、jpドメインは、このサイトやEメールで運用しているので、
いまさら簡単に捨てることもできないです。
そいうことは、jpとco.jpを両方所持し続けなければならないということになります。
う〜〜ん。
結果コストがかさむことに・・・
創業時からco.jpを取得しておけばよかったという話ですね。
信頼感も違うし・・・

これから起業する方へ
開業時に無理してでもco.jpドメインを取得しておいたほうがいいですよ〜〜!

信頼されるホームページ

経営は自己表現

関連記事

  1. 1st anniversary party

    今月末よりインクデザインが移転する、co-lab墨田亀沢の一周年パーティ…

  2. 良き出会い。

    週末は連日して経営者の方々と飲む機会がありました。そして素晴らしい出会いもあ…

  3. 【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン【インフォグラフィック】

    【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン…

    3月下旬から大手携帯キャリアが発表した新料金プランの申し込みが始まりました…

  4. 逸品紹介 財布編

    唐突ですが、財布を買い替えました。機能的に非常に気に入っているHIROKO…

  5. 実績集

    初めてのお客様とお会いするので、久しぶりに実績集をアップデート。振り返る…

  6. Apple Watchどう?

    Apple Watchを使い始めて3週間ほど経ちました。自分以外で使ってい…

  7. 熱苦しい。

    起業を目指すようになって、経営者や起業家の方とお付き合いさせていただく機会が…

  8. [制作実績]オンラインアニュアルレポート

    一部上場企業様のアニュアルレポートをローンチさせていただきました。…

PAGE TOP