インキュベーションデザインとは?

更新日:2014年5月7日

我が社の売りであるインキュベーションデザイン。

代表である潤さんの肩書には『インキュベーションデザイナー』とあります。
このHP内の記事にも、代表がインキュベーションデザインと事あるごとに触れております。

インクに入社して2ヶ月。今更ですが何ですかそれ?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ?
代表は外出中なので、『インキュベーションデザインとは』ググってみました。
そんな言葉出てきません。え、常識?世の中の常識なの??
『インキュベーションとは』更にググると、出てきました。

インキュベーション 【incubation】:
《抱卵・培養・保育の意》設立して間がない新企業に国や地方自治体などが経営技術・金銭・人材などを提供し、育成すること。

なるほど。
つまり独立や起業家の方々の新規ビジネスをデザインというツールを使って応援するということですね。
走りだしたお客様のサービスに、デザインをプラスすると!
そういうことですね!?代表!
代表〜!!!

oyama

 

[ID]ドメイン。

損益分岐点

関連記事

  1. iPhoneでの動画撮影・編集

    代表鈴木の個人的プロジェクト「テノヒラクリエイティブ」では、スマホでのクリエ…

  2. [どうする?パワーポイントのスライド比率]202…

    日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…

  3. 柳のように・・

    どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。むしろ芯がない…

  4. 生活のいろ|8月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  5. 2025年8月期に向けて

    代表の鈴木です。明日から、インクデザイン株式会社は…

  6. 【インクブログ】ムービーがニューバージョンになり…

    実は今月の初めに弊社Webサイトのメインビジュアルであるムービーがニュー…

  7. 開業いたしました!

    インクデザイン合同会社は11/1に営業を開始しました。会社案内やWebサ…

  8. イッサイガッサイvol.8(East Side Good Side)

    【インクブログ】イッサイガッサイvol.8(Ea…

    イッサイガッサイvol.8(East Side Good Side)点と点…

PAGE TOP