コーポレートサイトを開設してみた。

更新日:2020年3月26日

ss0531

昨日ポストしたように、incdesign.co.jpのドメインを取得したので、ほうっておくのももったいないので、コーポレートサイトを開設してみた。

incdesign.co.jp

よかったら見てください。

このサイトはインクデザインのパブリシティサイトとして、今まで通りに更新を続けていきます。

一見、派手な感じがしますが、作るのは簡単です。

fullPage.jsというjqueryのプラグインを使用することで、ひとつのdivを1ページのような感じで、スクロールで切り替える事ができます。

サンプルが豊富で、シンプルな構成なので、サンプルをカスタムするだけでもそれなりのページがせきます。

このあたりにもっと詳しい使い方が書いてあります。
http://sleepingegg.net/tips/fullpage-js/

コーポレートサイト

「ツイッター創業物語」を読んでみた。

関連記事

  1. Collection of Pictograms…

    “Infoplamo" has been well receive…

  2. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…

  3. 起業支援

    起業26日目支援というと大げさですが、弊社は全ての企業・事業体を…

  4. 【インクブログ】新商品の撮影立会いでした。

    代表の鈴木です!今日は3連休の真ん中でしたが朝から10YC様の新商品の撮影…

  5. 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は…

  6. Apple Watch買ったったよ。

    発売日に買ってきました!5日ほど使ってみましたが、便利…

  7. ばったり。

    いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…

  8. まずは2週間経ちました。

    起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…

PAGE TOP