紙とWeb

更新日:2020年3月26日

DSC00153

 

某社株主通信を入稿して、手持ちの紙案件が、ほぼなくなりました。
あんなのや、こんなのや、Web案件はもっさり溜まっています。。

第1期終えようとしていますが、
Web:紙:その他の売上割合は7:2.5:0.5くらいです。
実際、紙案件の中にはPDFやデジタルブック納品も多いので、
印刷する案件の割合はさらに少なくなります。

インクデザインは、「グラフィックデザイン」、「Webデザイン」という棲み分けではなく、媒体を問わず、「コーポレートツール」という考え方なので、
紙もしくはWebに特化するスタンスではないですが、独立してからより一層、世間のニーズの遷移を感じます。

今後の採用等でも、必要スキルなどはそれらを考えないとと思っています・・

僕自身はどっちの作業も好きですが、テンションを変えなければならないので、ノっている時とそうでない時の差が激しいですね〜〜。

Kindle paperwhite購入してから読んだ本。

incdesign 2.0

関連記事

  1. ポンテポルタ合同会社

    相変わらず、ポンテポルタで検索されている方の流入が多いですね。あとは、合…

  2. 生活のいろ|5月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  3. 2014年の抱負

    起業65日目。明日が一般的な仕事はじめになる方も多いと思います。…

  4. 弱者の戦い方

    先日の投稿でもふれましたが、★新たなる挑戦!現在、事業戦略等…

  5. 【インクブログ】ムービーがニューバージョンになり…

    実は今月の初めに弊社Webサイトのメインビジュアルであるムービーがニュー…

  6. 請求額

    先月のカード請求額にマジで青ざめつつ、今月は業界的に冷え込みの時期なのに…

  7. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.11…

    Google ハングアウトでランチミーティング先日、社内ランチミーティ…

  8. 自戒を込めて。

    起業をめざすにあたり、環境がかわったり、人との付き合いが広がったり、機材が増…

PAGE TOP