更新日:2020年3月26日
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。 実はこのおじさん、前にもMacbookproをくれるというただものではない雰囲気。ちょうどファイルサーバーを構築しようと思っていたのでラッキー! 冬休みの間、腕が鈍ってはいけないので、インプットも含めて1日数時間はデザインワークをやるようにしています。って受験生か。
なので、あまり年末感ないです。
2014年仕事納め
謹賀新年
起業81日目今日は新規案件の相談が多かった1日です。1月は売上少…
インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広…
昨日、茨城は水戸にて「いばらきブランドアップサポートプロジェクト」のブラン…
年始からチャーリーズエンジェル・フルスロットル状態でアク…
合間でfacebookのページを作ってみたのですが、これが結構わからんですね…
起業32日目インクデザインは2創業2ヶ月目に突入です。企業にとっ…
「世界に2枚とない名刺」完成しました。人との出会いは一期一会だから、お…
こんにちは。代表の鈴木です。この数年、パーパスを設定する企業が増え…
2025.08.8
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も…
2025.08.7
インクデザイン株式会社には、IRツールの企画・取材・執筆を行う…
2025.07.31
マコトは、上場企業のCEO。この数年、ESGやサステナビリティの必要性…
2025.07.30
私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン制作会社です。パワーポイント…
2025.07.25
近年、企業価値を語る上で欠かせない存在となった統合報告書。単なる実績報…