AI(chatGPT)による統合報告書レビュー無料提供

更新日:2025年2月15日

カスタムchatGPTにて、簡易的な統合報告書のレビューを行うチャットボットを作ってみました。

操作は簡単で、開示済みのPDFをアップするだけ

AI統合報告書レビューはこちらから

左下からPDFをアップしてください。それだけ!

chatGPTがレビューを返してくれます。

評価基準は「日経統合報告書アワード」の評価基準に準拠しています。
https://ps.nikkei.com/nira/criteria.html

丁度、今年の統合報告書の企画シーズンかと思いますので参考にしてもらえればと思います。

とはいえ、AIなので過信は厳禁。

PDFからどこまでの情報を取得しているかも不明なのと、どこまで理解して解析しているのかも不明なので、あくまでもエンタメ的、サポート的と考えてもらえればと思います。

※当社はこのGPT使用による責任の一切を負えません。
※開示前の情報はアップしないようにしてください。
※このGTPを使ったレビューの公開はお客様提供の制限はありません。クレジットの必要もありません。

AI統合報告書レビューはこちらから

IR資料におけるアクセシビリティ向上のための10箇条(ユニバーサルデザインへ向けて)

企業価値向上のためのIRサイトデザイン改修術!

関連記事

  1. わかりやすい!決算報告説明会資料7選【建設・ゼネ…

    今回は建設業界の企業さんを中心にデザインが素敵な決算説明会資料を集めてみま…

  2. 日本のIR支援市場を読み解いてみた。2025春。…

    こんにちは!インクデザインはデザイン会社でもあり、IR支援会社であ…

  3. たとえばこんな仕事やってます。

    今年からパワーアップしたインクデザインですが、前にも書かせていただいたように…

  4. IR資料デザインサービス「Biz SLIDE」ス…

    決算資料、中期経営計画、成長可能性資料、ロードショーマテリアル、上場資料、…

  5. ChatGPTの新機能「Deep Researc…

    皆さん、ChatGPT使っていますか?まさかジブリ調に加工した写真…

  6. ホリソウの上場資料を読んでみた。書いてみた。vo…

    この記事は、株式会社TOITOITO堀さん(ホリソウ@ho…

  7.  2024年1月〜10月上場分の「事業計画及び成…

    「事業計画及び成長可能性に関する事項」はグロース市場にIPOする際…

  8. IRトレンド|統合報告書は「読む」から「体験する…

    近年、企業価値を語る上で欠かせない存在となった統合報告書。単なる実…

PAGE TOP