ブログ

  1. Windowsをめぐる冒険

    生粋のMacっ子です。Macで仕事ができなくなったら多分廃業でしょう。いきさつはこのあたりに…

  2. TOP案の提出

    ホームページのデザインを考えるときのポイントとして、いつも考えるのがお客様のサービスをターゲット…

  3. プロフィール

    先日起業家のためのプロフィールライティング講座なるものに参加しました。詳しい手法やテクニックは…

  4. とある1日

    6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせたり、食べたり。。7:…

  5. 一波去って

    起業222日目。ゾロ目ですね。縁起いい!さて、インクデザインでは、IRツールというのを一…

  6. 起業時にわざわざデザイナーに「単なる」ホームページなんて頼む必要なくない?

    弊社にとっては身も蓋もない話ですが、業種等々で違いはあると思いますが、「ホームページくらい必…

  7. 逸品紹介 財布編

    唐突ですが、財布を買い替えました。機能的に非常に気に入っているHIROKO HAYASHIのもので…

  8. 第2回 作戦会議 -コンセプト-

    本日、2014年6月2日(火)第2回目作戦会議です。テーマはコンセプト。サービスにはコンセプ…

  9. 「ツイッター創業物語」を読んでみた。

    相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。Bloggerを成功させGoogleに売却したエ…

  10. コーポレートサイトを開設してみた。

    昨日ポストしたように、incdesign.co.jpのドメインを取得したので、ほうっておくのもも…

  11. コーポレートサイト

    起業時、コストの関係で、incdesign.co.jpを取得せずに、incdesign.jpのドメイ…

  12. ホワイトボードな戦い

    我が社にはホワイトボードがありません。oyama(^o^)丿「ホワイトボードを買いましょう、…

  13. 弱者の戦い方

    先日の投稿でもふれましたが、★新たなる挑戦!現在、事業戦略等も含めたインキュベーショ…

  14. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのようなポジションになると言いま…

  15. 産休までの1ヵ月

    先日、代表と話しまして6月一杯で産休に入ることとなりました。残りおよそ1ヵ月強です。計画…

  16. その後PVどう?

    さてさて、リニューアル後サイトのPVは上がりましたが、その後どうでしょうか?訪問を表すセッシ…

  17. 第1回 作戦会議 -顔合わせ-

    本日、2014年5月20日(火)第1回目作戦会議です。お客様に、我社のモニターとしてご協力い…

  18. ★新たなる挑戦!

    インクデザインでは、新たな試みを模索しております。現在のサービスをより良いものにすべく、あれやこ…

  19. マーケティング調査

    現在、市場調査をやっています。地道な作業をコツコツと進めていくと、徐々に見えなかったことが見…

  20. 足立区の企業様へ 会社案内制作のご案内

    インクデザイン合同会社の所在する足立区では、会社案内制作のための助成金制度が用意されています。…

  21. 留年とApple

    起業197日目。この出だし、久しぶりですね。さて、なんとか半年を乗り切ったインクデザイン合…

  22. ポジショニングマップやってみた その2

    3月決算の上場企業の決算発表も相次いでいますが、IRツールの案件が多い弊社では、いい感じのバタバタ具…

  23. ポジショニングマップをやってみた。その1

    これから起業するみなさん、経営者のみなさん、唐突ですが、ポジショニングマップって知っていますか?…

  24. 福岡土産

    ごはんのお供

    仕事仲間からいただいた福岡土産です。ご飯のお供にとっても合いそう♪代表と分けてお持ち帰りです。…

さらに記事を表示する
PAGE TOP