写真を撮ってもらいました!

更新日:2020年8月7日

8/5 猛暑の中、インクデザインの集合写真と個人写真を
写真家の鈴木心(すずき しん)さんに撮影していただきました。

鈴木心写真館 | 松陰神社 http://ps.suzukishin.jp/

撮影場所は今年オープンしたばかりだという鈴木心写真館の都内2号店目となる水天宮前のスタジオ。
都会にありながら、近くには隅田川添いに浜町公園があり、蔦に覆われたレンガ調の建物は緑の多さを感じさせる気持ちのいい空間でした。
1階のAUGUST MOON CAFEを通って、わたしたちは3階のスタジオへ。

鈴木心さんの軽妙なトークとシャッターをいつ切られているのかわからない撮影スタイルにすっかり翻弄されて、あれよあれよという間に自然な笑顔が引き出され撮影は終了。
とにかく、仕事の速さと美しさに、感動。
とても、いい写真ができました!

コロナ禍に入ってすぐの頃から、インクデザインは全社員が原則在宅勤務。
それぞれが、それぞれの場所で日々仕事をして、必要なときだけ、オフィスに出かけています。

今はまだみんなでワイワイご飯を食べに行ったり、長時間同じ空間を共にすることは難しいですが、シャッターを切ってもらった一瞬一緒になった時間が、
「共に進もう!」
「アイアイサー!!!」
みたいな気持ちになって、写真っていいな、
とあらためて思いました!

撮影していただいた鈴木心さん、スタッフのみなさん、
ありがとうございました。

プラスチック製買い物袋について考えるプラスチック製買い物袋について考える

PHPのきほん

関連記事

  1. お金を使うのに慣れていない。

    起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額…

  2. 「わかりやすさ」はIR業務の省力化につながるのか…

    IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界…

  3. [コラム]AIはデザイナーの敵か、味方か?

    こんにちは、インクデザイン代表の鈴木です。最近発信するSNSが一週…

  4. すみだ北斎美術

    オフィスから自転車で3分のすみだ北斎美術館へ行ってきました。…

  5. 【インクブログ】ステキです、サンコー印刷。

    CSRサイト、コーポレートサイト、統合レポート等...このところ大…

  6. 【インクブログ】元気印、みかげさんの誕生日

    6月8日はインクデザインスタッフの元気印、みかげさんの誕生日でした。というこ…

  7. デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15…

    印刷会社様webサイトの案件をご相談頂きましたので、イイと思った印…

  8. 新型コロナウイルスへの対策に関して

    新型コロナウイルスの国内発生をうけて、事態の収束まで、従業員には自宅での勤…

PAGE TOP