インクデザイン展(TEN)やります!

更新日:2023年5月26日

こんにちは。代表の鈴木です。
2023年8月16日〜8月31日まで、茨城県小美玉市四季文化館みの~れにて、インクデザインの展示を行います。

この壁一面を使って「作品」を展示しようと思います。かっこいいですね!

趣旨としては、仕事の展示ではなく「個人の作品」。
クリエイター一人一人のクリエイティブを展示する予定です。

なぜ展示を行うのか?

なぜ、そのような展示を行おうと思ったか?
そんなことを書いてみます。

最近ありがたいことにお仕事も増えて、人数も増えてきました。
そうなるとどうしても日々のタスクに追われ、事務的な会話が社内に蔓延します。
もちろん会社である以上それは普通のことなのかと思いますが、
僕たちはクリエイターであり、クリエイティブ企業です。
日々、好奇心を満たされることなく過ごすわけにはいかないのであります!
好きなデザイン、これでいいんだっけ?

これからもう一段インクデザインが成長するためには、今一度そんな意識を共有する必要があると考え、仕事ではなく個人のクリエイティブ「作品」をつくろう。と。

ちなみに僕は、仕事の実績を「作品」と言うことに強い抵抗があるのですが、今回はあくまでも「個人の作品」

結果的に、インクデザインを知ってもらって、営業活動にも繋がれば、経営者としては嬉しいですが、そうならなくてももちろんOK!
個人がクリエイティブとは何か?みたいなのに向き合うきっかけになってもらえればと思っています。

なぜ茨城なのか?

僕の出身が茨城であることが大きく、社長の勝手・・・と言えばそれまでなのですが、
以前より、クリエイティブの地産地消を考えていて、地方こそクリエイターが増えて欲しいなと思っています。
そもそもデザイナーという職業が知られていないのかもね。
そんな話も社内であり、地方の、特に若い方にデザインという仕事を選択肢の一つとして知ってもらいたく、ご縁もあり、小美玉市四季文化館みの~れにて展示をさせていただくことになりました。

また、この機会に一人でも茨城県を訪れてもらって、「いいところだなぁ」と思ってもらえたら嬉しいです。

展示内容やイベントなどはこれから随時案内を行っていきます。
ぜひお楽しみに!


そんな話を新入社員のひかりさんがグラフィックメモしてくれました!

2023年4月の主な実績紹介

2023年春季 デザインを参考にしたい!決算説明資料まとめ

関連記事

  1. 【インクブログ】四月から改めてビジュアルシンキン…

    鈴木です!インクデザインでは、業務に直接関係ないインプットや自己啓発のた…

  2. 請求額

    先月のカード請求額にマジで青ざめつつ、今月は業界的に冷え込みの時期なのに…

  3. 起業支援

    起業26日目支援というと大げさですが、弊社は全ての企業・事業体を…

  4. インクデザインのカンパニーデック制作サービス

    カンパニーデックとは「カンパニーデック」最近よく聞きますね…

  5. ポンテポルタでノマド

    ポンテポルタのマックでノマドっております。コーヒー買っ…

  6. バタバタでした。。

    お久しぶりです。いやー、9月以降かなりのバタバタでした…

  7. とある1日

    6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…

  8. [制作実績:webサイト]

    [制作実績:webサイト]「塩化ビニル樹脂」は、様々な色や形、特性を持…

PAGE TOP