AIによるIRコンサル「IR資料のリサーチGPT」

更新日:2025年4月2日

AIがIR資料をコンサルします!

IRご担当者様お疲れ様です!!
今日は、そんなIR業務がちょっとだけ楽になるツールをご紹介します。

ズバリ、AIが現状の決算説明資料を分析してアドバイスくれるものです。

・競合分析
・比較
・業界トレンド
・提案

など、初期段階で必要なコンサルティングを行います。

基本、社名を入れるだけなので簡単!!

遊び半分でも、よかったら使ってください!
※要chat GPTのカウント
※当社ではトータルでの利用回数以外の情報は取得出来ないのでご安心ください。

リンクはこちらから。

ChatGPT – 決算説明資料競合企業リサーチアシスタント

社名を入れるだけです。

AIコンサルティングのサンプル画面

画像
画像
画像
画像

もちろん当社では、このコンサル結果をもとにスライドデザインの提供も行います。
ぜひご相談ください!

今後ともインクデザインではIRとデザインを切り口に様々な発信を行っていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。

仕組み化へ向けて「カンパニーブック」のススメ

社内の案件管理全部Notionに変えてみた<立ち上げ編>

関連記事

  1. 中小企業でも中期経営計画は必要か?

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。インクデザインで…

  2. 2023年最新版 デザインを参考にしたい!決算説…

    Twitterで新人デザイナーの私がピックアップした決算説明資料の他社事例…

  3. 新人でもわかる!ビジネス基本用語をわかりやすく解…

    こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわ…

  4. 2022年3月版 web版株主通信のオススメ事例…

    ここ数年、紙で印刷する「株主通信」が発行中止かwebへの移行するケ…

  5. [制作実績]オンラインアニュアルレポート

    先月になりますが、東証一部上場企業様のオンラインアニュアルレポートをローンチ…

  6. FTSE100から学ぶ海外のIR資料トレンド

    FTSE100とはFTSEは、イギリスの株価指数の一つです…

  7. 【制作実績】IRサイト

    先日のことになりますが、一部上場会社様のIRサイト(日・英)をwor…

  8. 【制作実績】決算説明会資料デザイン

    2022年9月に新規上場された、「解析」を軸にマーケティングソリューション…

PAGE TOP