インクデザイン株式会社:IR分野に特化したデザイン・コンサルティングチーム

中期経営計画資料デザインサービス

オススメ記事

  1. 【お悩み別】最近の実績集|IR担当者の皆様へ

    2025年4月、東京証券取引所は上場企業に対し、IR(投資家向け広報)体制の整備を義務付け…

  2. 統合報告書はパワーポイントでもっと「ラク」に作れるのか?2025年【配付資料あり】

    こんにちは。代表の鈴木です。この記事はもともと2022年の年末に書いた記事…

  3. [アクセシビリティの観点から考える]IR資料デザインで使える!フォント3選

    障害者差別解消法改正より、パワーポイントのスライド資料でもアクセシビリティが必要になる?…

  4. [どうする?パワーポイントのスライド比率]2023年最終版 スライドの比率16:9か?A4かそれ以外か?

    日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」「4:3、16:9、ワイ…

新着記事

  1. 【IRブランディング連載①】IRブランディングには「ナラティブ」がなぜ大切か?

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。サイトの記事も973本目。2025年中には1,0…

  2. はじめての統合報告書作成にもおススメ!パワーポイントでつくる統合報告書特設ページ開設!

    IR領域に特化した当社ではPowerPoint形式による統合報告書制作サービスの紹…

  3. ウェブアクセシビリティとは?という記事のアイキャッチ画像

    【IR担当者もデザイナーも必見!】アクセシビリティから考える「誰でも使いやすい」伝わるウェブサイト

    「IR担当だけど、Webサイトってどう活用すればいいの?」「デザインの力で、もっと会社の価値を伝え…

  4. incdesign ALL HANDS 2025

    incdesign ALL HANDS 2025 を開催!

    みなさんこんにちは、インクデザインのなつみです。穏やかに晴れた5/13、当社は incde…

  5. 【制作事例】御堂筋税理士法人様|統合報告書 / 中期経営計画スライド / OP動画

    未上場企業でも高まる統合報告書ニーズ企業がその財務情報だけではなく、環境・社会・ガバナンス…

  6. 社内の案件管理全部Notionに変えてみた<実装編>

    探しているデータが見つからない。 情報を持っている担当者が捕まらず仕事が進まない。 メール…

  7. 仕事をなめらかに進めるためのフォルダ階層整備

    はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン制作会社です。 冊子、ス…

  8. 取材日記:写真ビギナーがプロフィール写真の撮影に突撃!流れで自分が被写体になった話

    こんにちは、インクデザインのなつみです。5月。2025年も1/3が終わってしまいましたね。…

  9. 日本のIR支援市場を読み解いてみた。2025春。

    こんにちは!インクデザインはデザイン会社でもあり、IR支援会社であるとも言えます。そんなI…

  10. 【お悩み別】最近の実績集|IR担当者の皆様へ

    2025年4月、東京証券取引所は上場企業に対し、IR(投資家向け広報)体制の整備を義務付け…

  11. デザイナー目線で4種類の画像生成AIを比較してみた2025春

    進化し続ける画像生成AIAdobefirefly、midjourney…

  12. ChatGPTの新機能「Deep Research」で統合報告書のトレンドをレポートしてもらった。

    皆さん、ChatGPT使っていますか?まさかジブリ調に加工した写真をSNSにアップするだけ…

  13. チーム会を実施しました!

    組織の拡大に伴い、2025年4月から2つのチームに分かれて業務を進めてみているインクデザイン。デザ…

  14. 【制作事例】鬼怒川ゴム工業株式会社様|CSRレポート

    近年、環境やCSRへの取り組みを発信することの重要性はますます高まっています。そんな中で発行される…

  15. 【最新】成長可能性資料を読んでみた(2025年3月)

    「事業計画及び成長可能性に関する事項」は、企業が株式を新規上場(IPO)する際や、成長戦略を示すた…

  16. 「わかりやすさ」はIR業務の省力化につながるのか?

    IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界を駆け巡った。…

  17. 【制作事例】監査法人FRIQ様|監査品質のマネジメントに関する年次報告書

    PowerPointは誰でも使えるツールです。そのため、「あえてデザイン制作会社に依頼する意義はあ…

  18. 社内の案件管理全部Notionに変えてみた<立ち上げ編>

    はじめに探しているデータが見つからない。情報を持っている担当者がつかまらず仕事が進…

  19. AIによるIRコンサル「IR資料のリサーチGPT」

    AIがIR資料をコンサルします!IRご担当者様お疲れ様です!!今日は、そんなIR業…

  20. 仕組み化へ向けて「カンパニーブック」のススメ

    成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガバナンス」。この数年でよ…

  21. 【制作事例】株式会社エプコ様|中計・決算説明・経営計画発表資料

    IR室でいつも迅速に情報開示をされているみなさま、お疲れ様です。四半期ごとの決算開…

  22. AI時代。デザイナーの近未来。2025春

    こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの画像生成が大幅にアップデ…

  23. 中小企業における「ブランディング」と「ガバナンス」の奇妙な関係

    中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ちょっと気になるけど、…

  24. 【英文版】デザインを参考にしたい!IR資料まとめ

    "アニュアルレポートのオスカー賞"とも称される「International ARC Awa…

さらに記事を表示する
PAGE TOP