旅の仲間

更新日:2020年3月26日

13239194_1180398475344537_2920281605593433231_n13268339_1179985242052527_2656488000493705113_o

金曜日は戦友、DK小林さんの計らいで、足立区創業支援施設かけはしの卒業式を行っていただきました!
もともと中学校だった施設なので、文字通り、「この支配からの・・・卒業〜!!」です(古いか〜)
たくさんの方に参加していただき本当に感謝です!
起業・独立とは一人で生きてゆくことではなく、一人で生きていけないことを知ることだと思います。 起業を通じて「戦友」と呼べる友人と知り合えことができました。 それだけで僕の起業は意味があったと思います。 創業支援施設は卒業ですが縁は一生ものだと思っています。 本当にありがございました!!

そして土曜日、町屋のRoom810さんの熊本支援のためのイベントに参加してきました。 熊本の食材を使った料理や地酒をいただきながら、交流をはかりながら盛り上がる。 と文章では伝えられないほど活気に満ち溢れていました。 荒川区足立区とネガティブイメージが先行してますが、実は熱い鼓動に満ちあふれています! クリエイター同士のつながりも今後強くなっていくと思いますので注目してください!

移転1週間。

【モニター募集】ビジネスチャート図デザイン

関連記事

  1. 【インクブログ】クリエイターズクラブの交流会に参…

    昨日8月23日に行われた、草加市の行政の方々・クリエイターの方々とすみだクリ…

  2. インキュベーションデザインとは?

    我が社の売りであるインキュベーションデザイン。代表である潤さんの肩書…

  3. [ID]ドメイン。

    SNSでの告知効果も終わり。またまた通常のPV数に戻ってしましました。…

  4. 【インクブログ】今年のインクデザインの営業最終日…

    なんと・なんと・なんと本日が今年のインクデザインの営業最終日でした。…

  5. 【インクブログ】ひとりライブペイントを堪能中

    ひとりライブペイントを堪能中。インクデザインの秘蔵っ子が、明日のco…

  6. 資本金は多いほうがいい?【デザイン会社の資本金】…

    起業80日目私の感じたことです。私は資本金50万円で会社を始…

  7. 個人として、会社として

    起業35日目。ひとつの目標。会社にいるころは、会社の名前じゃなく…

  8. ざっくりわかる「バックキャスティング」ってなに?…

    中小企業の経営者であるアキラは持続可能なビジネスへ取り組むと決めた…

PAGE TOP