【インクブログ】3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりました

更新日:2017年8月21日

3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりましたみかげと申します。インクデザインに入ってあっという間に2ヶ月以上が過ぎました!
階段を上がる時にほのかにインクのいい匂いのするオープンで出会いの多いオフィス。窓越しにいろいろな制作や企画が動き、交流ややミーティングが行われ、日々新しいアイデアやつながりが生まれていく環境で、刺激を受けながら、グラフィックやウェブを学びながら働かせて頂いています!
神戸出身で、東京に来て3年以上経っても関西弁を炸裂させ、お買い得商品に目がないほど関西の血が体に染み込んでいます。
趣味はドラム(楽器)を叩くことで、ちょっとした移動や隙間時間などは手や足でリズムを取って練習に注ぐほど体に染み込んできました。
お仕事はまだまだ半人前で学ぶことが山積していますが、目の前の仕事に一つ一つ丁寧に向き合ってインクデザインのお仕事を体に染み込ませていきたいです。
インクデザインの一員として墨田の街を一緒に盛り上げていくことのできるデザイナーになれるよう頑張りたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします!!
投稿の広告を出す

[制作実績]学習塾パンフレット

プロモーション撮影の打ち合わせ【インクブログ】プロモーション撮影の打ち合わせ

関連記事

  1. 小学生の宿題プロセスを視覚化してみた

    小学生には、毎日宿題というものがあります。本人たちも、先に…

  2. 「わかりやすさ」はIR業務の省力化につながるのか…

    IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界…

  3. [縦型スライド公開]わかりやすいパーパス発見プロ…

    スライドは4:3や16:9だって誰がきめた?そう、今、パワーポイン…

  4. 名刺制度

    弊社の新名刺、「世界に1枚しかない名刺」。表面の活版印刷も完了して、完成…

  5. co.jp

    起業103日目。今更ながらco.jpのドメインを申し込みました。…

  6. プロモーション撮影の打ち合わせ

    【インクブログ】プロモーション撮影の打ち合わせ

    インクデザインのプロモーション撮影の打ち合わせ。撮影は「あだち工場男子」でお…

  7. クラウドファンディング

    当社ではクラウドファンディングを通じて堀河 洋平監督の「脳性まひの少…

  8. 半導体業界

    【インクブログ】業界別クリエイティブ:半導体業界…

    インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較するこ…

PAGE TOP