【インクブログ】二つの仕事

更新日:2017年8月24日

インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広がると思いますので、成果物とセキュリティが担保できれば全く問題無いです」という方針です。

そのなかで私は「演奏」と「デザイン」の二つを掛け持ちしています。

演奏の本番というのは華やかで一時のものですが、本番を迎えるまでに稽古、個人練習、パート練習、合奏練習…という見えない時間の積み重ねがあります。
なので、演奏会が重なってくると実はかなり忙しいです。

さて、よく芸術の秋と言いますが、秋はやっぱり演奏会が多い!
そのため10月11月はかなり会社への出勤を削らせてもらい…お陰様で一つ大きな本番を乗り越えることができました。
逆に会社が忙しい時期には、出勤日を増やしたり、時間を延ばしたりしています。

こうやってお互いに調整し、両者が効率よく、かつ仕事にベストを尽くせるよう働くことができ、とてもありがたく思っています。

さて、11月はまだ本番が6つ残っています。演奏家にとっての繁忙期、頑張ろう!

【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.2

【インクブログ】今日は展示会の設営立会いです。

関連記事

  1. 【インクブログ】 HAPPY BIRTHDAY!…

    \\ HAPPY BIRTHDAY!! //本日はインクデザイン代表・鈴…

  2. 「茨女」に「いばしごと」の広告が掲載されました。…

    最新号の「茨女」!今回も「いばしごと」の広告を掲載していた…

  3. Kindle paperwhite購入してから読…

    Kindle paperwhite購入して1ヶ月くらいですが、沢山の本…

  4. 【インクブログ】クリエイターの小ネタ vol.3…

    〜しっ知ってますとも(汗)。「ユニバーサルデザイン」〜先日、以前よく遊び…

  5. 良き出会い。

    週末は連日して経営者の方々と飲む機会がありました。そして素晴らしい出会いもあ…

  6. インクデザイン展 TALK!Q&A

    こんにちは!はるかです。2023年8月27日(日)茨城県小美玉市「…

  7. 「世界に2枚とない名刺」

    「世界に2枚とない名刺」完成しました。人との出会いは一期一会だから、お…

  8. 新型コロナウィルスの感染拡大に備えた行動に関して…

    東京都内での新型コロナウィルスの感染拡大に備え、緊急事態宣言が発令される事…

PAGE TOP