【インクブログ】二つの仕事

更新日:2017年8月24日

インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広がると思いますので、成果物とセキュリティが担保できれば全く問題無いです」という方針です。

そのなかで私は「演奏」と「デザイン」の二つを掛け持ちしています。

演奏の本番というのは華やかで一時のものですが、本番を迎えるまでに稽古、個人練習、パート練習、合奏練習…という見えない時間の積み重ねがあります。
なので、演奏会が重なってくると実はかなり忙しいです。

さて、よく芸術の秋と言いますが、秋はやっぱり演奏会が多い!
そのため10月11月はかなり会社への出勤を削らせてもらい…お陰様で一つ大きな本番を乗り越えることができました。
逆に会社が忙しい時期には、出勤日を増やしたり、時間を延ばしたりしています。

こうやってお互いに調整し、両者が効率よく、かつ仕事にベストを尽くせるよう働くことができ、とてもありがたく思っています。

さて、11月はまだ本番が6つ残っています。演奏家にとっての繁忙期、頑張ろう!

【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.2

【インクブログ】今日は展示会の設営立会いです。

関連記事

  1. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ESG編)…

    2022年明けましておめでとうございます!今年最初の投稿ですが、イ…

  2. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  3. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパク…

    メイは自宅のリビングのソファで深いため息をついた。就職活動の季節が…

  4. 家族と起業。

    起業14日目。起業の理由のひとつに家族の存在があります。起業に際…

  5. プチセミナー

    起業54日目。クリスマス・イブですね。我が家は息子が風邪を引いて、し…

  6. 【インクブログ】年内営業最終日

    今日はインクデザインの年内営業最終日でした。皆様、一年間大変お世話にな…

  7. インクデザインのカンパニーデック制作サービス

    カンパニーデックとは「カンパニーデック」最近よく聞きますね…

  8. 新規相談が多かった一日

    起業81日目今日は新規案件の相談が多かった1日です。1月は売上少…

PAGE TOP