【インクブログ】ワーママのつぶやきin incdesign

更新日:2017年8月24日

世間では働くママをワーママと言うらしいです。私も働くママの一人として、ワーママの実態を発信していこうと思います。

本日はスイッチの話
ワーママでなくても誰もが持っている仕事モードをONにするためのスイッチ。
私は15時に仕事が終わると、帰りの電車でお仕事モードのスイッチをOFFにします。そしてお迎えのママチャリに股がるとママモードのスイッチがON!ママモードになってないと保育所へ無表情でお迎えに行ってしまいそう。1日保育所で頑張ってくれた娘にはせめてニコニコママで会いたい。だけどこのスイッチ、ONしたまま出勤してしまうと会社でうっかり“いないいないばぁ!”の話をしてしまう。おいおい、その話誰も興味ないっしょ!と心の中で自分ツッコミ。現在ママモードOFF!

小山

【インクブログ】バックエンド部分のエンジニアリングに関して

フーガドールぅ!【インクブログ】フーガドールぅ!

関連記事

  1. ざっくりわかる「バックキャスティング」ってなに?…

    中小企業の経営者であるアキラは持続可能なビジネスへ取り組むと決めた…

  2. 「モバイルファースト」

    いわゆるグローバル企業様…

  3. [制作実績]IRサイト

    先日のことになりますが、マザーズ上場企業様のIRサイトをローンチさせて頂きま…

  4. コーポレートコピー

    暇?だったのでインクデザインのコーポレートコピーを考えてみた。「会社をデ…

  5. テレビの収録

    【インクブログ】co-lab墨田亀沢ではテレビの…

    このところ、co-lab墨田亀沢ではテレビの収録がつづいてます。今日もレポ…

  6. 理念。

    弊社の大きな理念としてdesign for good social誰も…

  7. 【インクブログ】第六期がスタート

    一気に秋の訪れを感じさせられる今日このごろ、インクデザイン合同会社は第五…

  8. 【IRエディターが解説】IPO「成長可能性資料」…

    IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要…

PAGE TOP